蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013409281 | 384/シ/ | 特設展示2 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012590579 | 384/シ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500279172 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
懐かしの昭和こども新聞 大好きだったテレビもマンガもおもちゃも大集合! にちぶんMOOK |
書名ヨミ |
ナツカシ ノ ショウワ コドモ シンブン |
著者名 |
昭和こども新聞編纂委員会/編著
|
著者名ヨミ |
ショウワ コドモ シンブン ヘンサン イインカイ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
384.5
|
分類記号 |
384.5
|
ISBN |
4-537-11414-2 |
内容紹介 |
昭和38年から昭和53年までの「こども文化」の重大ニュースを新聞形式で大紹介。巻頭特集は昭和こども大年表、昭和オヤジレベルイエス&ノーテストなど。懐かしいあの頃の自分がいま鮮やかによみがえる。 |
件名 |
児童文化-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
弟の訃報が届いたのは朝食後すぐのことだった。車で何度も轢かれて殺されたのだという。保安官のヴィクターは、弟とは憎しみ合った末に疎遠になっており、悲しみは湧かなかった。だが弟の10歳の娘から、真相を調べてほしいと頼まれて…。姪との交流と真実を追い求める旅路が、ヴィクターの灰色の人生を切なくも鮮やかに彩っていく。一人の男の再生を描く、心震えるミステリ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
エロリー,R.J. 1965年イギリス、バーミンガム生まれ。代表作に2007年刊の『静かなる天使の叫び』があり、本国だけで35万部を超えるベストセラーとなった。同書はケベック本屋賞を受賞、また、バリー賞最優秀英国ミステリ賞最終候補となり、日本では、2009年の『IN★POCKET』の「文庫翻訳ミステリー・ベスト10」翻訳家&評論家部門で2位に輝いた。作品は26の言語に翻訳されている。その他の著作に、CWA(英国推理作家協会)のイアン・フレミング・スチール・ダガー賞の最終候補となったCity of Lies (2006)、シークストンズ・オールド・ペキュリアー最優秀犯罪小説賞を受賞したA Simple Act of Violenceなどがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉野 弘人 英米文学翻訳家。山形大学人文学部経済学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ