検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新制大学の誕生 大衆高等教育への道 上   

著者名 天野 郁夫/著
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180009623377.2/ア/11階図書室45B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
377.21 377.21
高等教育-歴史 大学-日本 教育政策-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001074378
書誌種別 図書
書名 新制大学の誕生 大衆高等教育への道 上   
書名ヨミ シンセイ ダイガク ノ タンジョウ 
著者名 天野 郁夫/著
著者名ヨミ アマノ イクオ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2016.8
ページ数 8,361p
大きさ 22cm
分類記号 377.21
分類記号 377.21
ISBN 4-8158-0844-0
内容紹介 終戦後、200校以上が慌ただしく発足した新制大学。文部省やGHQ、諸学校関係者が議論・交渉し、戦前以来の改革構想やアメリカ式の高等教育モデルの間で揺れた過程をたどり、日本のマス高等教育の原点を明らかにする。
著者紹介 1936年神奈川県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。同大学名誉教授。教育学博士。「試験の社会史」でサントリー学芸賞受賞。ほかの著書に「高等教育の時代」など。
件名 高等教育-歴史、大学-日本、教育政策-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 「我らの大学」はいかに始まったか。終戦後の混乱の中、200校以上が慌ただしく発足した新制大学。それは実に大転換だった。文部省やGHQ、諸学校関係者が議論・交渉し、戦前以来の改革構想やアメリカ式の高等教育モデルの間で揺れながら出発に漕ぎつけた困難な過程をたどり、日本のマス高等教育の原点を明らかにする。
(他の紹介)目次 プロローグ
第1部 戦時体制と高等教育(戦時下の高等教育改革
高等教育の決戦体制)
第2部 戦後の高等教育改革(使節団報告書から学校教育法へ
学校教育法以後)
(他の紹介)著者紹介 天野 郁夫
 1936年神奈川県生まれ。一橋大学経済学部・東京大学教育学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。名古屋大学教育学部助教授、東京大学教育学部教授、国立大学財務・経営センター研究部教授などを経て、東京大学名誉教授、教育学博士。著書『試験の社会史』(東京大学出版会、1983年、サントリー学芸賞受賞;増補版、平凡社ライブラリー、2007年)他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。