山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

反日種族主義との闘争     

著者名 李 栄薫/編著
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012976654319/イ/図書室1B一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013270650319/イ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5013039622319/イ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
4 北白石4413149743319/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ホリー・ホビー 三原 泉
2017
219.9 219.906
沖縄県-歴史 太平洋戦争(1941〜1945) ゲリラ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001517315
書誌種別 図書
書名 反日種族主義との闘争     
書名ヨミ ハンニチ シュゾク シュギ トノ トウソウ 
著者名 李 栄薫/編著
著者名ヨミ リ エイクン
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.9
ページ数 391p
大きさ 19cm
分類記号 319.2101
分類記号 319.2101
ISBN 4-16-391259-2
内容紹介 慰安婦強制連行説に対する再批判、働いても賃金が貰えなかったという噓、独島編入と独島密約…。韓国の歴史認識を徹底批判した「反日種族主義」に寄せられた批判や疑問に答え、あらためて韓国に根付いた「噓」を実証する。
著者紹介 ソウル大において韓国経済史研究で博士学位取得。同大経済学部教授等を経て、李承晩学堂校長。著書に「大韓民国の歴史」など。
件名 韓国-対外関係-日本-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 沖縄戦に埋もれていた衝撃の史実、日本“一億総特攻”計画の全貌。なぜ、本来守るべき子どもたちを、国は戦争に利用していったのか。そして、戦場で少年たちは何を見たのか。どのように傷つき、斃れたのか。生き残った者たちは、なぜ沈黙し続けなければならなかったのか。そしてその先にあったのは、子どもも含めた「国民総ゲリラ兵化」計画だった―。
(他の紹介)目次 第1章 護郷隊と陸軍中野学校(沖縄戦の知られざる本質
護郷隊のルーツを追う ほか)
第2章 心を壊されて―第一護郷隊の記録(第一護郷隊の戦い
アメリカ軍が恐れた「GOKYO TAI」 ほか)
第3章 恩納岳の悲劇―第二護郷隊の記録(第二護郷隊で戦った少年たち
「心」を変えられた訓練 ほか)
第4章 もう一つの特殊工作―久米島での極秘作戦(沖縄の離島にも送られた中野工作員
離島工作の目的 ほか)
第5章 沖縄から本土へ―本土決戦の全貌を解く(もし、本土決戦が行われていたら
アメリカが考えていた「滅亡作戦」 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。