検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ふしぎ?ふしぎ!<時間>ものしり大百科  2  飛びこえる<時間> 

著者名 藤沢 健太/著   山口大学時間学研究所/監修
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180061913J42/フ/2こどもの森6A児童書一般貸出在庫  
2 清田5513636380J42/フ/2大型本58児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
421.2 421.2
時間(物理学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001067413
書誌種別 図書
書名 ふしぎ?ふしぎ!<時間>ものしり大百科  2  飛びこえる<時間> 
書名ヨミ フシギ フシギ ジカン モノシリ ダイヒャッカ 
著者名 藤沢 健太/著
著者名ヨミ フジサワ ケンタ
著者名 山口大学時間学研究所/監修
著者名ヨミ ヤマグチ ダイガク ジカンガク ケンキュウジョ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2016.7
ページ数 39p
大きさ 27cm
分類記号 421.2
分類記号 421.2
ISBN 4-623-07708-3
内容紹介 時間に関する知識を、「過去から未来まで」を視野に入れてわかりやすく解説するシリーズ。2は、宇宙を舞台に、<時間>と光の関係のふしぎに迫る。見返しに「宇宙と時間に関する研究の歴史」等あり。
著者紹介 1967年生まれ。東京大学大学院理学研究科修了。理学博士。宇宙科学研究所COE研究員などを経て、山口大学教授・時間学研究所所長。
件名 時間(物理学)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 タイムマシンがつくれたら…。私たちは“時間”を飛びこえることや“時間”をさかのぼることはできるのでしょうか。2巻では、宇宙を舞台に“時間”と光の関係のふしぎにせまります。
(他の紹介)目次 第1章 宇宙と時間のふしぎ―時間の「なぞ」は宇宙にあるの?(「過去」から届く星の光
宇宙の始まりと時間
恒星の一生
宇宙は急激にふくれあがった
時間は一方通行
時間の流れと宇宙の終わり)
第2章 相対性理論と時間―タイムトラベルはできるの?(光の速さはいつも同じ
時間の進み方は変化する
重力と時間の関係
ブラックホールのなぞ
未来へのタイムトラベル)
第3章 時間を飛びこえる方法―タイムマシンはつくれるの?(ワームホールとタイムマシン
タイムパラドックスのふしぎ
宇宙のなぞと時間のふしぎ)
(他の紹介)著者紹介 藤沢 健太
 1967年生まれ。東京大学大学院理学研究科修了。理学博士。宇宙科学研究所COE研究員、通信・放送機構国内招聘研究員、国立天文台助手、山口大学助教授・准教授を経て、山口大学教授・時間学研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。