検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

健康診断その「B判定」は見逃すと怖い   青春新書INTELLIGENCE  

著者名 奥田 昌子/著
出版者 青春出版社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313147335492/オ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
492.1 492.1
健康診断

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001067366
書誌種別 図書
書名 健康診断その「B判定」は見逃すと怖い   青春新書INTELLIGENCE  
書名ヨミ ケンコウ シンダン ソノ ビーハンテイ ワ ミノガスト コワイ 
著者名 奥田 昌子/著
著者名ヨミ オクダ マサコ
出版者 青春出版社
出版年月 2016.7
ページ数 189p
大きさ 18cm
分類記号 492.1
分類記号 492.1
ISBN 4-413-04489-9
内容紹介 健康診断のB判定こそが、病気になるかならないかの境界線。怖いB判定を見逃さず、効果的に経過観察するコツと、B判定をA判定に戻すための健康法について、健診医が診察室での実際の指導内容をもとに解説する。
著者紹介 内科医。京都大学博士(医学)。大規模健診センターで20年にわたり20万人以上の人間ドック・健康診断を行う。化学メーカー産業医を兼務。医学文献および医学書の翻訳にも従事。
件名 健康診断
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 20万人の健診結果から見えてきた隠れた病気のサイン。健診医だけが知っている病気になる人、ならない人の境界線。
(他の紹介)目次 第1章 4人に1人が糖尿病に、2人に1人が高血圧に!「B判定」でも安心できない、これだけの理由(B判定は病気になるか、ならないかの境界線
B判定の陰で、ひそかに病気は進行している ほか)
第2章 がん、脳卒中、心筋梗塞…病気の予兆を見逃すな!知らないと怖い!3つの危ない「B判定」(結果表は「横」と「縦」に見る
知っておくべき3つの「危ないB判定」 ほか)
第3章 コレステロール、血糖、血圧…気になる数値を「A判定」に戻す方法があった!(食事、生活習慣の見直しでA判定を取り戻す!
内臓脂肪型肥満 ほか)
第4章 今の自分に必要な検査がわかる!病気にならない健診の受け方、活かし方(健康診断が受けられるのは日本だけ!?
「健診」と「検診」の違い ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。