蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0114229412 | 615.2/ワ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
わかったさんのプリン
寺村 輝夫/作,…
ノンタンはみがきはーみー
おおとも さちこ…
ノンタンはっくしょん!
おおとも さちこ…
ひとりでうんちできるかな
きむら ゆういち…
にんじんさんがあかいわけ
松谷 みよ子/ぶ…
ぞくぞく村のミイラのラムさん
末吉 暁子/作,…
とん ことり
筒井 頼子/さく…
はっぱのおうち
征矢 清/さく,…
風の谷のナウシカ 1
宮崎 駿/著者
アンパンマンとおかしのくに
やなせ たかし/…
風の谷のナウシカ 2
宮崎 駿/著者
アルジャーノンに花束を
ダニエル・キイス…
ぼくのだ!わたしのよ! : 3びき…
レオ=レオニ/[…
うさぎのくれたバレエシューズ
安房 直子/文,…
ぞくぞく村の魔女のオバタン
末吉 暁子/作,…
風の谷のナウシカ 3
宮崎 駿/著者
風の谷のナウシカ 4
宮崎 駿/著者
学習漫画 世界の伝記 : …[10]
アンパンマンとてんどんかあさん
やなせ たかし/…
ゆうたとかぞく
きたやま ようこ…
空とぶかいぞくせん
寺村 輝夫/作,…
アンパンマンとナンカヘンダー : …
やなせ たかし/…
学習漫画 日本の伝記 : …[15]
永原 慶二/監修
そうべえごくらくへゆく
たじま ゆきひこ…
おたんじょうびのおくりもの
芭蕉 みどり/作…
おばけのひっこし
さがら あつこ/…
ドラえもん39
藤子・F・不二雄…
つぐみ
吉本 ばなな/著
バタコさんのたんじょうび
やなせ たかし/…
学習漫画 日本の伝記 : …[14]
永原 慶二/監修
ちびまる子ちゃん 5
さくら ももこ/…
動物のお医者さん1
佐々木 倫子/著
アンパンマンとらくがきこぞう : …
やなせ たかし/…
どうぶつのあしがたずかん
加藤 由子/文,…
ズッコケ三人組の推理教室
那須 正幹/作,…
きゅうきゅうばこ : かがくのとも…
山田 真/ぶん,…
学習漫画 日本の伝記 : …[16]
永原 慶二/監修
ABCえほん
とだ こうしろう…
ぼくじてんしゃにのれるんだ
わたなべ しげお…
動物のお医者さん2
佐々木 倫子/著
月夜のみみずく
ジェイン=ヨーレ…
いたずらまじょ子とかがみのくに
藤 真知子/作,…
鬼の面
平岩 弓枝/著
田沼意次5
村上 元三/著
白い鬼
池波 正太郎/著
なん者ひなた丸ねことんの術の巻
斉藤 洋/作,大…
ころわんとごろごろ
間所 ひさこ/作…
反逆上
遠藤 周作/著
開拓使時代
札幌市教育委員会…
ジャックと豆の木 : イギリス民話
角田 光男/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000172993 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
種子の創造 ポピュラーサイエンスブックス |
| 書名ヨミ |
シュシ ノ ソウゾウ |
| 著者名 |
渡辺 好郎/著
|
| 著者名ヨミ |
ワタナベ ヨシオ |
| 著者名 |
山下 俊正/著 |
| 著者名ヨミ |
ヤマシタ トシマサ |
| 出版者 |
日本工業新聞社
|
| 出版年月 |
1987.10 |
| ページ数 |
233p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
615.23
|
| 分類記号 |
615.23
|
| ISBN |
4-8191-0544-2 |
| 件名 |
種子 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
諸君!明日のことは旅行してから考えよう。日光東照宮では“眠り猫”よりも幻の“クラゲ”探しに精を出し、しまなみ海道では大潮の日に山のように盛りあがる海を求め船に乗る。名古屋で歴史ある珍妙スポットを続々と発見したかと思えば、なんと自宅の庭一周の旅まで!どこに行っても寄り道と余談ばかり。これぞ旅の醍醐味!爆笑の日本めぐり。 |
| (他の紹介)目次 |
名古屋―目からシャチホコが落ちる 秋山郷、十日町―国境の長いトンネルを抜けたんだからそこは外国 東京―東京迷路機器行 日光―東照宮にクラゲはいるか 津軽―素晴らしすぎる石拾いの旅 妙義山―妻より怖かった、と杉江鳥は言った 大陸―と言っても過言ではないうちの庭 天草―台風は悔い改めよ 志賀島―海の危険生物に関する考察と警告 神津島―東京で砂漠を見にいく しまなみ海道―海が山のように盛り上がる? 富士急ハイランド―ジェットコースターについて語るときに僕の語ること 千里―ふるさとはニュータウン |
| (他の紹介)著者紹介 |
宮田 珠己 兵庫県生まれ。旅とレジャーのエッセイを中心に執筆を続ける。『東南アジア四次元日記』で第3回酒飲み書店員大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ