検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

風さそう弥生の夜桜   くのいち小桜忍法帖  

著者名 斉藤 洋/作   大矢 正和/絵
出版者 あすなろ書房
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119934537J913/サイ/3こどもの森12B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斉藤 洋 大矢 正和
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001048002
書誌種別 図書
書名 風さそう弥生の夜桜   くのいち小桜忍法帖  
書名ヨミ カゼサソウ ヤヨイ ノ ヨザクラ 
著者名 斉藤 洋/作
著者名ヨミ サイトウ ヒロシ
著者名 大矢 正和/絵
著者名ヨミ オオヤ マサカズ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2016.4
ページ数 182p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7515-2766-5
内容紹介 このごろ江戸の町では、小判づくりの職人が、つぎつぎと行方知れずになっていた。事件のうらに隠された思いがけないからくりを、くのいち小桜が知ったとき…。ミステリータッチの時代読み物シリーズ、第3弾。
著者紹介 1952年東京生まれ。「ルドルフとイッパイアッテナ」で講談社児童文学新人賞、「ルドルフとスノーホワイト」で野間児童文芸賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 少女忍者は、大人たちのたくらみが、許せない!江戸の町を舞台に、変幻自在のくのいちが、奇妙な事件の謎を解く、シリーズ第3弾!
(他の紹介)著者紹介 斉藤 洋
 1952年東京に生まれる。1986年『ルドルフとイッパイアッテナ』で講談社児童文学新人賞を受賞。1988年『ルドルフともだちひとりだち』で野間児童文芸新人賞を受賞。1991年「路傍の石」幼少年文学賞を受賞。2013年『ルドルフとスノーホワイト』で野間児童文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大矢 正和
 1969年生まれ。日本大学理工学部建築学科卒業。イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。