蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012987362 | 385/ア/ | 図書室 | 4A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
火葬と土葬 : 日本人の死生観
岩田 重則/著
マイナス相続サバイバルガイド : …
永峰 英太郎/著…
弁護士が教えるいろんなお墓と安心の…
田島 直明/著
介護と相続、これでもめる! : 不…
姉小路 祐/著
遺贈寄付ブック : 遺産で貢献する…
齋藤 弘道/監修
よくわかる相続登記申請のしかた :…
浅井 健司/共著…
お墓、どうしますか?
後藤 正巳/著
流れと進め方がよくわかる身近な人が…
阿部 尚武/著,…
民法 : 親族・相続
松川 正毅/著
相続のめんどくさいが全部なくなる本…
前田 智子/著
ちょっと死について考えてみたら怖く…
村田 ますみ/著
実家の相続がまとまらない!
天野 隆/著,伊…
磯野家の家じまい : 相続・終活の…
長谷川 裕雅/著
30事例から学ぶ不動産のプロだから…
不動産相続の相談…
私が死んだあとも愛する猫を守る本
富田 園子/著,…
列島縦断日本の墓 : 失われゆく墓…
関根 達人/著
もう困らない!墓じまい・仏壇じまい…
小西 正道/監修
今から考える実家じまい・墓じまい …
弘中 純一/監修…
ひとりぼっ死の後始末 : マンガで…
高良 実/監修,…
自分でできる!遺産分割調停・審判の…
松村 武/編著,…
最新知りたいことがパッとわかる相続…
鎌田 幸子/著
相続登記サクッと準備ガイド : 自…
景山 悟/著,伊…
この一冊で安心葬儀とお墓のハンドブ…
吉川 美津子/監…
心が整うおみおくり : 残された人…
大愚元勝/著
自分でできる相続登記
児島 明日美/著
大切な家族が亡くなった後の手続き・…
関根 俊輔/監修…
弁護士だからわかる!できる!あんし…
古山 隼也/著
これ一冊で安心相続の…24-25年版
堀 招子/監修,…
相続と贈与がわか…'24〜'25年版
桑原 亜矢子/監…
トラブルを未然に防ぐ行政書士が教え…
大塚 博幸/著
相続実務に役立つ戸籍の読み方・調べ…
小林 直人/共著…
日本と世界の墓地埋葬法制
大石 眞/編,片…
いちばんわかりや…'24〜'25年版
曽根 恵子/著,…
相続の諸手続きと…'24〜'25年版
河原崎 弘/監修
私の実家が売れません! : 仲介に…
高殿 円/著,高…
「本当に」使える遺言書の取扱説明書
佐山 和弘/著
あるある!田舎相続
澤井 修司/著
遺産分割のことならこの1冊
内海 徹/著,真…
マンガ・図解でわかりやすい!世界一…
桑田 悠子/著
身近な人が亡くなった後の手続のすべ…
児島 明日美/著…
図解いちばんやさしく丁寧に書いた相…
山口 里美/監修
葬式仏教 : 死者と対話する日本人
薄井 秀夫/著
子のいない人の相続準備 : おひと…
曽根 恵子/監修
すぐに役立つこれだけは知っておきた…
木島 康雄/監修…
王墓の謎
河野 一隆/著
「遺骨を拾わない・お墓をつくらない…
源 淳子/著
図解法律相談ですぐ使える!相続分・…
松原 正明/著,…
よりよい相続のために!!相続手続・…
OAG税理士法人…
妻と義兄夫婦、相続税申告までの10…
今泉 朋和/著,…
おひとりさま・おふたりさまの相続・…
菊間 千乃/編著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001046088 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
家族が亡くなる前にやっておくべきこと モメない後悔しない損をしない |
書名ヨミ |
カゾク ガ ナクナル マエ ニ ヤッテ オクベキ コト |
著者名 |
明石 久美/著
|
著者名ヨミ |
アカシ ヒサミ |
出版者 |
PHPエディターズ・グループ
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
385.6
|
分類記号 |
385.6
|
ISBN |
4-569-83025-4 |
内容紹介 |
家族が亡くなった時に慌てない、不本意な送り方をしない、金銭的に損をしないために! 葬儀からお墓、相続、遺言まで、これだけはやっておきたい27のことを失敗談をふまえながらわかりやすく解説する。書き込みページあり。 |
著者紹介 |
相続・終活コンサルタント、ファイナンシャルプランナー。明石シニアコンサルティング代表。これから相続コンサルネット理事長。著書に「認知症になる前にやっておくべきこと」など。 |
件名 |
葬式、墳墓、相続法、遺言 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
家族が亡くなったときに、慌てない、不本意な送り方をしない、金銭的に損をしないために、これだけはやっておきたい27のこと。実際にあった失敗談をふまえながら、葬式からお墓、相続、遺言までトータルに、わかりやすく解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 葬儀でやっておくべきこと(亡くなってから葬儀社を選ぶ余裕はない 家族葬を行うことでトラブルになることがある ほか) 第2章 お墓でやっておくべきこと(誰にお墓を継いでもらうかを本人が元気なうちに決めておく 親族でもお墓をそのまま継げないことがある ほか) 第3章 相続でやっておくべきこと(誰が相続人かを知ることでトラブルを避ける 本人が元気なうちに戸籍謄本を取り寄せておく ほか) 第4章 遺言でやっておくべきこと(財産が少ない家の方が相続争いが起こりやすい 子どものいない夫婦は遺言書を検討する方がいい ほか) |
内容細目表
前のページへ