蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116072414 | 253/ジ/ | 1階図書室 | 36A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
元町 | 3011689746 | 253/ジ/ | 図書室 | 2B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001361940 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
アメリカ人の歴史 3 |
| 書名ヨミ |
アメリカジン ノ レキシ |
| 著者名 |
ポール・ジョンソン/著
|
| 著者名ヨミ |
ポール ジョンソン |
| 著者名 |
別宮 貞徳/訳 |
| 著者名ヨミ |
ベック サダノリ |
| 出版者 |
共同通信社
|
| 出版年月 |
2002.7 |
| ページ数 |
577,37p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
253.01
|
| 分類記号 |
253.01
|
| ISBN |
4-7641-0511-X |
| 内容紹介 |
16世紀末から20世紀の終わりまで400年以上を扱い、多様で広大なアメリカ合衆国の物理的な背景や発展を考察する。第3巻は、ウィルソンからクリントンに至る政治経済の動きから、20世紀の文化までを扱う。全3巻完結。 |
| 著者紹介 |
イギリスの歴史家、評論家。著書に「インテレクチュアルズ」「現代史」「近代の誕生」など。 |
| 件名 |
アメリカ合衆国-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「ときどき何だか恋しくなって、うっかりページをひらいてしまう」(朝吹真理子選「親友交歓」)、「悲嘆にくれながら笑い、怒りながらおどける。背反を抱え、そのまま抱きしめ続ける人」(滝口悠生選「葉」)、「儚くて、かわいくて、切実で」(西加奈子選「皮膚と心」)―三十八歳で歿した太宰の短篇を、七人の現代作家が同世代の眼で選んだ作品選。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
太宰 治 1909・6・19〜1948・6・13。小説家。青森県生まれ。県内屈指の素封家の六男として誕生。青森県立青森中学校在学時から同人誌に作品を発表。1930年、東京帝国大学仏文科在学中に共産主義活動にのめり込み、女給田部シメ子と心中を図る。35年「文藝」に発表した「逆行」が第1回芥川賞候補となる。36年、処女作品集『晩年』刊行。37年、内縁の妻小山初代と心中未遂。39年、井伏鱒二の仲介で石原美知子と結婚し、安定した生活を得て充実した作品を次々に発表。戦後『斜陽』で流行作家となるが、『人間失格』を書き上げた48年に愛人山崎富栄と玉川上水で入水自殺(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ