検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自画像の告白 「私」と「わたし」が出会うとき    

著者名 森村 泰昌/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119924348723/モ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森村 泰昌
2016
723 723
画家 肖像画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001038733
書誌種別 図書
書名 自画像の告白 「私」と「わたし」が出会うとき    
書名ヨミ ジガゾウ ノ コクハク 
著者名 森村 泰昌/著
著者名ヨミ モリムラ ヤスマサ
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.3
ページ数 167p
大きさ 20cm
分類記号 723
分類記号 723
ISBN 4-480-87386-6
内容紹介 レオナルド・ダ・ヴィンチ、ディエゴ・ベラスケス…。時空を超えて召喚された美術史上の巨匠たち12人が、それぞれの「私」を語りだす。大阪・国立国際美術館「自画像の美術史」展で発表された映像作品を書籍化。
著者紹介 1951年生まれ。京都市立芸術大学美術学部専攻科修了。ゴッホの自画像に扮するセルフポートレイト写真を制作。以降、自画像的作品をテーマに作品を作り続ける。芸術選奨文部科学大臣賞受賞。
件名 画家、肖像画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ウソ?!偽り?!美術史への挑戦状。時空を超えて召喚された美術史上の巨匠たち12人が、それぞれの「私」を語りだす。大阪・国立国際美術館「自画像の美術史」展で発表された初の長編映像作品を書籍化。
(他の紹介)目次 レオナルド・ダ・ヴィンチ
カラヴァッジョ
ディエゴ・ベラスケス
レンブラント・ファン・レイン
ヤン・ファン・エイク
アルブレヒト・デューラー
ルイーズ・ヴィジェ=ルブラン
ヨハネス・フェルメール
フィンセント・ファン・ゴッホ
フリーダ・カーロ
アンディ・ウォーホル
モリムラ・ヤスマサ
(他の紹介)著者紹介 森村 泰昌
 1951年に生まれ。京都市立芸術大学美術学部卒業、専攻科修了。1985年、ゴッホの自画像に扮するセルフポートレイト写真を制作。以降、一慣して「自画像的作品」をテーマに作品を作り続ける。国内外で多くの展覧会を開催。ヨコハマトリエンナーレ2014ではアーティスティックディレクターを務める。2007年度芸術選奨文部科学大臣賞、2011年、紫綬褒章を受章。文筆家として雑誌や新聞へ寄稿するほか、著書も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。