蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013301611 | 913.6/シバ/2 | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
曙 | 9013235156 | 913.6/シバ/2 | 文庫2 | 36 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
ふしこ | 3213167087 | 913/シ/2 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
もいわ | 6311924887 | 913/シ/2 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大橋 鎮子 花森 安治 暮しの手帖(雑誌)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000820213 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
鬼心の刺客 講談社文庫 |
| 書名ヨミ |
キシン ノ シカク |
| 著者名 |
芝村 凉也/[著]
|
| 著者名ヨミ |
シバムラ リョウヤ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2014.5 |
| ページ数 |
313p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-06-277841-1 |
| 内容紹介 |
怪異と闘う己の特殊な力を奇妙な老人に促され、度々繰り出すものの、死に別れた郷里の女・志津を思い出しては哀しむ浪人・半四郎。刺客を倒し、結界に守られた魔物を斬るが、江戸は強烈な妖気に取り囲まれ始めていて…。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
NHKテレビ朝ドラ「とと姉ちゃん」のモデル大橋鎭子とそのパートナー花森安治が、一世を風靡した『暮しの手帖』を築き上げるまでの苦闘と希望の物語。 |
| (他の紹介)目次 |
花森安治と『暮しの手帖』 編集の揺籃時代 大橋鎭子の育った道 鎭子の巣立ち “二人三脚”のスタート ごまかしのない職人編集 三号雑誌で終る危機 「やりくりの記」の波紋 独創誌の真価定まる 『暮しの手帖』一家 戦争中の暮しの記録 「一銭五厘の旗」ひるがえる 旅の終焉 |
| (他の紹介)著者紹介 |
塩澤 実信 昭和5年、長野県生まれ。双葉社取締役編集局長をへて、東京大学新聞研究所講師等を歴任。日本ペンクラブ名誉会員。元日本レコード大賞審査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ