検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

水の未来 グローバルリスクと日本  岩波新書 新赤版  

著者名 沖 大幹/著
出版者 岩波書店
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119921070517/オ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
517 517
水資源

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001036400
書誌種別 図書
書名 水の未来 グローバルリスクと日本  岩波新書 新赤版  
書名ヨミ ミズ ノ ミライ 
著者名 沖 大幹/著
著者名ヨミ オキ タイカン
出版者 岩波書店
出版年月 2016.3
ページ数 9,224p
大きさ 18cm
分類記号 517
分類記号 517
ISBN 4-00-431597-1
内容紹介 水問題を国際社会はどのように解決しようとしているのか。貧困撲滅や持続可能性の構築とどう関係するのか。そして日本の経済活動・外交にとってグローバルリスクへの取り組みがなぜどのように大事なのかを解き明かす。
著者紹介 1964年生まれ。東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。博士(工学)。気象予報士。東京大学生産技術研究所教授。専門は水文学、河川・水資源学など。著書に「水危機ほんとうの話」など。
件名 水資源
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 環境問題の深刻化が国家間紛争をも招くのか。日本に波及するグローバルリスクの中で最も注目される水問題への取組は、エネルギーや食料の安全保障、気候変動への適応策を達成する鍵である。「ウォーターフットプリント」「仮想水」を手がかりに問題を明らかにし、悲観論に陥ることなく、持続可能な未来を構築する道を探る。
(他の紹介)目次 第1章 地球の水の何が問題か(なぜ、どのように、水危機がグローバルリスクなのか
「水が足りない」とは
使うと汚れる水
世界の川、地下水、湖をめぐる問題
水は無くならない)
第2章 グローバル水リスクに備える―ウォーターフットプリントとは何か(災害リスクをどうとらえるか
世界の水リスク管理の動き
国際標準ウォーターフットプリント
ウォーターフットプリントをどう使うか)
第3章 仮想水貿易から見た食料安全保障(世界の水に頼る日本の暮らし―仮想水貿易とは
水から見た食料問題
水だけが問題ではない)
第4章 気候変動と水(気候変動問題とは何か
気候変動のリスクをどう捉えるか
適応策とグローバルリスクマネジメント
気候変動問題のこれから)
終章 未来可能性の構築へ向けて
(他の紹介)著者紹介 沖 大幹
 1964年生まれ、東京大学大学院工学系研究科修士課程修了、博士(工学)、気象予報士。現在、東京大学生産技術研究所教授。気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第5次評価報告書統括執筆責任者、国土審議会委員などを務める。日本学士院学術奨励賞、日経地球環境技術賞、生態学琵琶湖賞など表彰多数。水文学分野で日本人初のアメリカ地球物理学連合フェロー。専攻は水文学、河川・水質源学、土木工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。