検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

山あり愛あり   双葉文庫  

著者名 佐川 光晴/著
出版者 双葉社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 南区民6113134883913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐川 光晴
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001020689
書誌種別 図書
書名 山あり愛あり   双葉文庫  
書名ヨミ ヤマ アリ アイ アリ 
著者名 佐川 光晴/著
著者名ヨミ サガワ ミツハル
出版者 双葉社
出版年月 2016.2
ページ数 229p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-575-51864-1
内容紹介 銀行を早期自主退職した周三は、登山を再開するつもりだったが、母子家庭支援のNPOバンクに関わることになる。そして憎しみの果てに義絶した母親が死に瀕していると知り…。人生の岐路に立った男の決断を清々しく描く。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 周三は銀行で不良債権処理に追われる日々を送る。20年勤務し、早期自主退職した周三は、学生時代に封印した登山を再開するつもりでいた。だが母子家庭を支援するNPOバンクに関わることになる。周三自身は父親を知らず、母親とは義絶していた。その母親が今、死に瀕しているという―。人生の岐路に立った男が、自分を見つめ直すとき。共感と静かな感動を呼ぶ長編小説。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。