機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

愚者と民衆文化 中世フランスの歴史人類学    

著者名 蔵持 不三也/著
出版者 柊風舎
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181219544235/ク/1階図書室35A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

蔵持 不三也
2021
809.4 809.4
式辞・あいさつ 婚礼

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001891418
書誌種別 図書
書名 愚者と民衆文化 中世フランスの歴史人類学    
書名ヨミ グシャ ト ミンシュウ ブンカ 
著者名 蔵持 不三也/著
著者名ヨミ クラモチ フミヤ
出版者 柊風舎
出版年月 2024.10
ページ数 323p
大きさ 22cm
分類記号 235.04
分類記号 235.04
ISBN 4-86498-114-9
内容紹介 ステージで多様な笑いを創作した「愚者」たちが仕掛けた“笑い”とその意味とは。さまざまな事例と史料に基づきながら、その独自の文化的・社会的な示標性に着目し、民衆文化のひとつのありようを検討する。
著者紹介 栃木県今市市生まれ。パリ高等社会科学院博士課程修了。早稲田大学名誉教授。著書に「シャルラタン」「ペストの文化誌」など。
件名 フランス-歴史-中世、道化-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 1万例を超えるスピーチから見つけ出した「感動するあいさつ」「心に残るスピーチ」。元TBSアナウンス部長が、素人でもマスターできるプロの話し方、裏ワザを伝授。シーン別実例はもちろん、ついやってしまう「やってはいけないNG集」掲載!原稿を丸暗記することなくスラスラ話せるスピーチ原稿の組み立て方「3部構成」も紹介。
(他の紹介)目次 まずは基本から―マナーと心得
全体のスピーチの流れ―披露宴の式次第を頭に入れる
スピーチの実例―その場をわきまえた話し方(両親のあいさつのポイント
親族のあいさつのポイント
本人のあいさつのポイント)
特別寄稿・アナウンサーのようにきれいな発音ができる秘訣


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。