機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

名字でわかるあなたのルーツ 佐藤、鈴木、高橋、田中、渡辺のヒミツ    

著者名 森岡 浩/著
出版者 小学館
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013452620288/モ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513612647288/モ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012916307288/モ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
4 豊平区民5113092315288/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 もいわ6311869504288/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 ちえりあ7900267845288/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
332.3 332.3
ヨーロッパ共同体-経済 ヨーロッパ統合 ユーロ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001178732
書誌種別 図書
書名 名字でわかるあなたのルーツ 佐藤、鈴木、高橋、田中、渡辺のヒミツ    
書名ヨミ ミョウジ デ ワカル アナタ ノ ルーツ 
著者名 森岡 浩/著
著者名ヨミ モリオカ ヒロシ
出版者 小学館
出版年月 2017.7
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 288.1
分類記号 288.1
ISBN 4-09-379892-1
内容紹介 奈良の「高い橋」に因む朝廷の料理番「高橋」、水軍で知られる大阪発祥の一族「渡辺」…。名字の由来を知れば、一族と地域、国家の歴史がわかる。約2500の名字のルーツを解説する。ルーツを探す方法なども紹介。
著者紹介 1961年高知県生まれ。早稲田大学在学中に独学で姓氏研究を始め、文献調査に加えてフィールドワークや統計、実証的手法を用いて多くの発見、成果を生んだ。著書に「名字の地図」など。
件名 姓氏
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 ギリシャを震源とするユーロ危機。二〇一〇年から金融パニックや危機が続発し、一時「ユーロ崩壊」論まで噴出した。危機の本当の原因は何か。なぜギリシャは国民投票を行ったのか。好景気で“独り勝ち”のドイツは何を考えているのか。そして今、ユーロはどこへ向かうのか―。ユーロ研究の第一人者が徹底的に解説する。
(他の紹介)目次 序章 ユーロ危機の見取り図
1章 ユーロ危機の展開と危機の「本質」
2章 ユーロ制度の欠陥と「ユーロ崩壊」論
3章 帝国型ユーロ制度への発展―「ユーロ2・0」へ
4章 ポスト・ユーロ危機の断層線
5章 ユーロ危機とギリシャ―財政緊縮政策から反乱へ
終章 ユーロのゆくえ
(他の紹介)著者紹介 田中 素香
 1945年福岡県生まれ。1971年九州大学大学院経済学研究科修士課程修了。東北大学大学院経済学研究科教授、中央大学経済学部教授を経て、中央大学経済研究所客員研究員、東北大学名誉教授。経済学博士。専攻はヨーロッパ経済論、経済統合論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。