蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
東海道路地図 名古屋・愛知・岐阜・三重 静岡・長野・石川・福井・富山 スーパーマップル
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513847417 | R291/ス/ | カウンター | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヨーロッパ共同体-経済 ヨーロッパ統合 ユーロ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001591674 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東海道路地図 名古屋・愛知・岐阜・三重 静岡・長野・石川・福井・富山 スーパーマップル |
書名ヨミ |
トウカイ ドウロ チズ |
版表示 |
7版 |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
210,210p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
291.5
|
分類記号 |
291.5
|
ISBN |
4-398-63261-6 |
件名 |
中部地方-地図、ドライブ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ギリシャを震源とするユーロ危機。二〇一〇年から金融パニックや危機が続発し、一時「ユーロ崩壊」論まで噴出した。危機の本当の原因は何か。なぜギリシャは国民投票を行ったのか。好景気で“独り勝ち”のドイツは何を考えているのか。そして今、ユーロはどこへ向かうのか―。ユーロ研究の第一人者が徹底的に解説する。 |
(他の紹介)目次 |
序章 ユーロ危機の見取り図 1章 ユーロ危機の展開と危機の「本質」 2章 ユーロ制度の欠陥と「ユーロ崩壊」論 3章 帝国型ユーロ制度への発展―「ユーロ2・0」へ 4章 ポスト・ユーロ危機の断層線 5章 ユーロ危機とギリシャ―財政緊縮政策から反乱へ 終章 ユーロのゆくえ |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 素香 1945年福岡県生まれ。1971年九州大学大学院経済学研究科修士課程修了。東北大学大学院経済学研究科教授、中央大学経済学部教授を経て、中央大学経済研究所客員研究員、東北大学名誉教授。経済学博士。専攻はヨーロッパ経済論、経済統合論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ