検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ポーの話   新潮文庫  

著者名 いしい しんじ/著
出版者 新潮社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はっさむ7313138245913/イ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイケル・アラビー 関 利枝子 武田 正紀
2009
450 450
地球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000083624
書誌種別 図書
書名 ポーの話   新潮文庫  
書名ヨミ ポー ノ ハナシ 
著者名 いしい しんじ/著
著者名ヨミ イシイ シンジ
出版者 新潮社
出版年月 2008.10
ページ数 523p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-10-106928-9
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 たまにはちょっと手の込んだお料理で、家族や友人をもてなしたい。おなじみの料理だけれど、失敗なしに美味しく作りたい。そんなとき、ちょっとした「ひと工夫」を知っていれば恐いものなし!翌朝も美味しいミートソース、絶品と名高い鶏の唐揚げのコツも惜しみなく教えます。好評『小林カツ代のお料理入門』第二弾!
(他の紹介)目次 第1章 ちょっとひと工夫でこんなに美味しく(ナポリタン
水餃子 ほか)
第2章 自分の家で作るのがいちばん美味しいパスタ・麺類(パスタ
その他の麺)
第3章 これだけは食べたい!挽き肉・豆腐(挽き肉料理
豆腐料理)
第4章 本格的なものも少々 カレー・コロッケ・揚げ物(カレーとコロッケ
揚げ物 ほか)
第5章 朝ごはんは食べたほうがいい(朝ごはん)
(他の紹介)著者紹介 小林 カツ代
 料理家・エッセイスト。1937年大阪生まれ。あらゆるジャンルの料理を家庭料理としてとらえ、テレビ、ラジオ、雑誌、講演など、多方面で活躍するが、2005年にクモ膜下出血で倒れ、2014年に逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。