蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119702256 | KR498.1/シ/ | 2階郷土 | 118B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0119702264 | K498.1/シ/ | 2階郷土 | 110A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
中央図書館 | 0119757979 | 498.1/シ/ | 1階図書室 | 52B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
中央図書館 | 0119780641 | S498.1/シ/ | 常設展示1 | 7B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
東札幌 | 4013025319 | 498.1/シ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000989324 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歯科技工のおもしろさ 未来の歯科技工士へ |
書名ヨミ |
シカ ギコウ ノ オモシロサ |
著者名 |
日本歯科技工士会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン シカ ギコウシカイ |
出版者 |
口腔保健協会
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
99p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
498.14
|
分類記号 |
498.14
|
ISBN |
4-89605-314-2 |
内容紹介 |
入れ歯や歯の被せ物などの作成・加工・修理を行う歯科技工士という職業を紹介し、歯科技工士が感じている、歯科技工のおもしろさと大変さ、仕事の喜びを伝える。全国の歯科技工士教育機関なども掲載。 |
件名 |
歯科技工士 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 歯科技工士の仕事(歯科医技工士って何をするの? 歯科技工士になる方法と免許を取るには? 歯科技工士としての適性は? 歯科技工士の働く職場はどこ? 歯科技工技術の応用例―エピテーゼ 歯科技工士の賃金は? ある歯科技工所の一日) 第2章 先輩歯科技工士からの声(「父さん、オレ、歯科技工士になりたい」衛藤勝也 「私の歩んだ歯科技工士の道」吉田比呂志 「父と娘が選んだ歯科技工士」時見高志 「今までの私、これからの私」上野有紀 「日本人初のドイツ歯科技工士マイスターとして」大畠一成 「歯科技工士免許を手に世界で」伊集院正俊) 第3章 学校紹介(全国の歯科技工士教育機関) 第4章 歯科技工士になってから(日本歯科技工士会 日本歯科技工士学会 スタディーグループ) |
内容細目表
前のページへ