蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 [1]
|
著者名 |
柴山 元彦/著
|
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119723518 | 459/シ/ | 1階図書室 | 51B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012996449 | 459/シ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
南区民 | 6113110883 | 459/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西野 | 7213026763 | 459/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
ちえりあ | 7900255014 | 459/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000976737 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 [1] |
書名ヨミ |
ヒトリ デ サガセル カワラ ヤ ウミベ ノ キレイ ナ イシ ノ ズカン |
著者名 |
柴山 元彦/著
|
著者名ヨミ |
シバヤマ モトヒコ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
459
|
分類記号 |
459
|
ISBN |
4-422-44005-7 |
内容紹介 |
ガーネット、サファイア、ルビー、トルマリン、水晶、翡翠…。水辺で見つかる色とりどりの鉱物・宝石を、見比べやすい原石のままの姿で紹介する、新しい石さがしガイドブック。全国23か所の採集スポットガイド付き。 |
著者紹介 |
1945年大阪市生まれ。大阪市立大学大学院博士課程修了。同大学、同志社大学非常勤講師。自然環境研究オフィス代表。理学博士。地盤・地下水環境NET理事。著書に「天然石探し」など。 |
件名 |
鉱物 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
探して、見つけて、磨いて―自分だけの宝石は、すぐそばにある。水辺で見つかる色とりどりの鉱物・宝石を、見比べやすい原石のままの姿で紹介する、新しい石さがしガイドブック。鉱物図鑑34種+全国23か所の採集スポットガイド付き! |
(他の紹介)目次 |
1 川原や海辺で見つかる鉱物(ガーネット(柘榴石) サファイア ほか) 2 川原で鉱物を探す(川原になぜ鉱物があるか 石は3つに分けられる ほか) 3 鉱物の見つかる川原や海辺(北海道 宇曽丹川(砂金) 秋田県 荒川(水晶) ほか) 4 出かける前に、帰ったあとに(出かけるときには? 帰ってからの楽しみ) |
(他の紹介)著者紹介 |
柴山 元彦 自然環境研究オフィス代表、理学博士。NPO法人「地盤・地下水環境NET」理事。大阪市立大学、同志社大学非常勤講師。1945年大阪市生まれ。大阪市立大学大学院博士課程修了。38年間高校で地学を教え、大阪教育大学附属高等学校副校長も務める。定年後、地学の普及のため「自然環境研究オフィス」を開設、地学関係の講座を開講したり、インドネシアの子供向け防災パンフの仕掛け絵本の作成及び現地での頒布などの活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ