検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

クレジットカード事業の歴史から検証するコア業務とリスクマネジメント     

著者名 塘 信昌/著
出版者 カード・ウェーブ
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513942929338/ツ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
338.7 338.7
クレジット カード 危機管理(経営)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000974729
書誌種別 図書
書名 クレジットカード事業の歴史から検証するコア業務とリスクマネジメント     
書名ヨミ クレジット カード ジギョウ ノ レキシ カラ ケンショウ スル コア ギョウム ト リスク マネジメント 
著者名 塘 信昌/著
著者名ヨミ ツツミ ノブアキ
出版者 カード・ウェーブ
出版年月 2015.8
ページ数 239p
大きさ 21cm
分類記号 338.7
分類記号 338.7
ISBN 4-908090-01-1
内容紹介 日常生活に欠く事のできない決済手段、クレジットカード。長年クレジットカード業界に身を置く著者が、クレジットのコア業務・リスクマネジメントを中心に、クレジット事業の業務や収益構造、課題と将来対応などを解説する。
件名 クレジット カード、危機管理(経営)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 基礎知識―クレジットカード事業を理解する(カードの概要
クレジットカード事業の基本構造
日本のクレジットカード事業の歴史(年表)と検証)
第2章 業務知識―クレジットカード事業の業務を理解する(クレジットカードの主要業務
国際ブランドとの関わり
IT技術の進展に伴うクレジット事業の再評価)
第3章 収益分析―クレジットカード事業の収益構造(主な収入項目
主な費用項目
収益確保)
第4章 事業戦略―クレジットカード事業のコア業務(事業のマーケティング
リスクマネジメント)
第5章 将来展望―クレジットカード事業の課題と将来対応(クレジットカード事業の課題と将来対応
当面なすべき施策とロードマップ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。