検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

エイズ治療薬を発見した男満屋裕明   文春文庫  

著者名 堀田 佳男/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119719458493.8/ホ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  
2 厚別南8313159397493/ホ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
493.878 493.878
満屋 裕明 エイズ 化学療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000971673
書誌種別 図書
書名 エイズ治療薬を発見した男満屋裕明   文春文庫  
書名ヨミ エイズ チリョウヤク オ ハッケン シタ オトコ ミツヤ ヒロアキ 
著者名 堀田 佳男/著
著者名ヨミ ホッタ ヨシオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.9
ページ数 282p
大きさ 16cm
分類記号 493.878
分類記号 493.878
ISBN 4-16-790457-9
内容紹介 母と交わした幼い頃の約束。それは「長生きの薬」を見つけることだった-。死の病と恐れられたエイズの治療薬を世界で初めて発見した満屋裕明・熊本大学教授の、死をも恐れぬ壮絶な研究の日々と半生を描いたノンフィクション。
件名 エイズ、化学療法
個人件名 満屋 裕明
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 母と交わした幼い頃の約束―それは「長生きの薬」を見つけることだった。「死の病」と恐れられたエイズの治療薬を世界で初めて発見したのが満屋裕明・熊本大学教授だ。満屋は、母との約束を果たすため、医師となり、アメリカでエイズ治療薬の開発に没頭する。死をも恐れぬ壮絶な研究の日々と半生を描いたノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 長生きのくすり
第2章 夜のピクニック
第3章 人体実験
第4章 発見、再び
第5章 特許戦争
第6章 歪んだジャスティス
終章 戦いのあと
(他の紹介)著者紹介 堀田 佳男
 1957年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業後、アメリカン大学大学院国際関係課程修了。米情報調査会社勤務後、90年にジャーナリストとして独立。以来、首都ワシントンで政治、経済、社会問題等で取材活動をつづけ、滞米25年後に帰国。前日本テレビNEWS24特別解説委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。