山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

うさぎ 雑貨とアートそして旅してうさぎにひたる  乙女の玉手箱シリーズ  

著者名 グラフィック社/編
出版者 グラフィック社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119315828645.8/ウ/1階図書室55B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
767.1 767.1
発声法 日本語-音声

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000708684
書誌種別 図書
書名 うさぎ 雑貨とアートそして旅してうさぎにひたる  乙女の玉手箱シリーズ  
書名ヨミ ウサギ 
著者名 グラフィック社/編
著者名ヨミ グラフィックシャ
出版者 グラフィック社
出版年月 2013.9
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 645.99
分類記号 645.8
ISBN 4-7661-2529-0
内容紹介 親しみのある動物として世界中で愛でられてきたうさぎ。うさぎをモチーフにしたおもちゃや雑貨、アクセサリーなどを掲載するほか、うさぎに出会う旅、物語の中に登場するうさぎ、うさぎに魅せられたクリエーターなどを紹介。
件名 うさぎ(兎)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 そこそこ歌えているのに、心に響かないのはなぜ?日本語を歌うコツを知れば、ガラリと変わります。一生役立つとっておきのレッスンを公開!ソロでも、グループでも、合唱でも。27のレッスンをイラストと楽譜つきで!
(他の紹介)目次 第1章 歌う身体へのウォームアップ(自分の声が好きですか
美しい声とは、正しい発声とは ほか)
第2章 支えのある息と声(息こそ表現のもと
腹式呼吸について ほか)
第3章 拍・拍子・リズムをつかむ(拍と拍子
拍はスピードを決める ほか)
第4章 日本語の歌唱法のかなめ(歌の原点
「歌うこと」と「読むこと」のちがい ほか)
(他の紹介)著者紹介 飯村 孝夫
 1947年、東京生まれ。オペラ歌手(バリトン)。数多くのオペラ、オペレッタ、ミュージカルに出演。「仮面舞踏会」のレナート、「トロヴァトーレ」のルーナ伯爵などでルーマニア国立ヤシ歌劇場の客演。2002年9月、日本・ルーマニア修好100周年記念事業のブカレスト歌劇場での「夕鶴」ほか、オペラの演出も手がける。現在、東京家政大学講師。二期会会員。音楽工房フィオレット主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。