検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

発声の達人 日本人には日本人の歌声がある    

著者名 海沼 実/著
出版者 ノースランド出版
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118201128767.1/カ/1階図書室56B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海沼 実
2010
767.1 767.1
発声法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000239492
書誌種別 図書
書名 発声の達人 日本人には日本人の歌声がある    
書名ヨミ ハッセイ ノ タツジン 
著者名 海沼 実/著
著者名ヨミ カイヌマ ミノル
出版者 ノースランド出版
出版年月 2010.1
ページ数 162p
大きさ 21cm
分類記号 767.1
分類記号 767.1
ISBN 4-89082-359-8
内容紹介 その歌声、あきらめるのはまだ早い。本当の自分の声を呼び覚ませ! 声を安定させ、声量を高め、声域を広げるトレーニングから、音程のコントロール、喉のメンテナンスまで、これまでになかった発声練習法を満載。
件名 発声法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 これまでになかった発声練習法が満載。声のメンテナンス・トレーニング・コントロール、さらに歌が上手くなる。その歌声あきらめるのはまだ早い!本当の自分の声を呼び覚ますために。
(他の紹介)目次 発声を学ぶための7つのヒント(声を出す準備の「発声練習」と、声を操る「歌唱練習」とは別のもの
日本人の骨格や発声器官を生かした日本人の発声法を身につけよう ほか)
声を出し始める前に(喉や声帯周辺のストレッチ
発声練習のメカニズム)
発声練習の秘伝書(自然な声を出すために
声を安定させるために ほか)
喉に関する豆知識(喉のメンテナンス法
日常生活と喉への影響 ほか)
実践キーボード講座(音階に馴染んでみよう
和音で練習してみよう ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。