検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

権力政治を超える道   岩波現代文庫  

著者名 坂本 義和/著
出版者 岩波書店
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119741494319/サ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂本 義和
2015
319 319
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000950482
書誌種別 図書
書名 権力政治を超える道   岩波現代文庫  
書名ヨミ ケンリョク セイジ オ コエル ミチ 
著者名 坂本 義和/著
著者名ヨミ サカモト ヨシカズ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.6
ページ数 4,501p
大きさ 15cm
分類記号 319
分類記号 319
ISBN 4-00-600327-2
内容紹介 戦後日本を代表する国際政治学者のベストセレクション。1959年論壇デビュー作「中立日本の防衛構想」をはじめとして、「ウィーン体制の精神構造」から「近代としての核時代」まで、代表的論考を厳選して収録。
件名 国際政治
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 権力政治は、現代の世界が直面している問題の解決にならない。著者は、権力政治に内在する矛盾を直視し、これに代わる構想と展望を市民の視点に立って追求してきた。一九五九年論壇デビュー作「中立日本の防衛構想」をはじめとして、「ウィーン体制の精神構造」から「近代としての核時代」まで、代表的論考十五篇を厳選して一冊に収めた。
(他の紹介)目次 ウィーン体制の精神構造―メッテルニヒ
中立日本の防衛構想
平和運動における心理と論理
権力政治を超える道
軍事化/軍拡/軍縮
いかにして軍縮を実現するか“第二回国連軍縮総会への提言”―国際平和研究学会を代表して
平和の研究―一学徒の自省
平和・開発・人権―地域で世界人権を考える
世界市場化への対抗構想―東アジア地域協力と「市民国家」
世界秩序の構造変動
近代としての核時代
グローバル・アイデンティティをめざして
(他の紹介)著者紹介 坂本 義和
 1927‐2014年。東京大学教授、明治学院大学教授などを歴任。国際政治学・平和研究専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。