検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

山川さん、黒斎さん、いまさらながらスピリチュアルって何ですか?     

著者名 山川 紘矢/著   山川 亜希子/著   雲 黒斎/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4413172679147/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 藤野6213089656147/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山川 紘矢 山川 亜希子 雲 黒斎
2015
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000950075
書誌種別 図書
書名 山川さん、黒斎さん、いまさらながらスピリチュアルって何ですか?     
書名ヨミ ヤマカワ サン コクサイ サン イマサラ ナガラ スピリチュアル ッテ ナンデスカ 
著者名 山川 紘矢/著
著者名ヨミ ヤマカワ コウヤ
著者名 山川 亜希子/著
著者名ヨミ ヤマカワ アキコ
著者名 雲 黒斎/著
著者名ヨミ ウン コクサイ
出版者 日本文芸社
出版年月 2015.6
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 147
分類記号 147
ISBN 4-537-26120-2
内容紹介 翻訳家である山川紘矢・亜希子と、カタリスト・雲黒斎の対談集。日本のスピリチュアル界を代表する3人が、「スピリチュアルとは何なのか?」を軸に、それぞれの人生を振り返りながら、命や幸せについて語る。
著者紹介 1941年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。大蔵省(現・財務省)を経て、翻訳家。
件名 心霊研究
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ホンネで話した、人生でいちばん大切なこと―いまだから、本気で知りたい!命の仕組みと幸せの見つけ方―
(他の紹介)目次 イントロダクション はじめての講演会(スピリチュアルの講演会は、不思議がいっぱい―話しているのは本人?それとも精霊?)
第1章 スピリチュアルって何ですか?(「スピリチュアル」との出合い―人生を変えた気づきと転機
市民権を得つつある「スピリチュアル」―近年の流れと定義を整理する
似て非なる「宗教」と「スピリチュアル」―スピリチュアルの根底にあるもの
名著がスピリチュアルを日本に広めた―世界的ベストセラーと日本語への翻訳)
第2章 幸せって何ですか?(幸せの本質はどこにある?―物質を超えた幸せの道標を求めて
「好きなこと」と「才能」―もっと自由に、幸せに生きるために
「いまここ」を生きる―幸せを実感できる唯一の次元)
第3章 気づきって何ですか?(インナーチャイルドが引き起こす心の反応―自分を癒やすことの大切さ
探求の迷路に迷い込まないために―気づきやすさと遠回りの回避
「悟り」と「自己啓発」―人生を変える2つの気づき
「引き寄せの法則」は本当か―願いがかなう人、かなわない人の違い)
第4章 命って何ですか?(前世と輪廻を考える―いまの自分は過去と同一の魂か、新たな魂か
私たちを導く高次の存在―「精霊」と「守護霊」の秘密に迫る)
特別対談 山川紘矢・亜希子、黒斎のおすすめスピリチュアル・ブック(意識を変える極上の21冊―大好きな本、成長に役立つ本)
(他の紹介)著者紹介 山川 紘矢
 翻訳家。1941年、静岡県生まれ。1965年、東京大学法学部卒業後、大蔵省(現・財務省)に入省。マレーシア、アメリカなど海外勤務を重ねる。1987年、退官して翻訳家に。亜希子夫人と共にスピリチュアル本の翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山川 亜希子
 翻訳家。1943年、東京生まれ。1965年、東京大学経済学部卒業。紘矢氏と結婚後、海外生活を体験。マッキンゼー・アンド・カンパニー、マーブラン・ジャパン勤務を経て、翻訳家に。夫である紘矢氏との共訳書はベストセラー多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
雲 黒斎
 カタリスト。別名/黒澤一樹。1973年、北海道生まれ。グラフィックデザイナーを経て、広告代理店に入社。2004年、セロトニン欠乏による記憶障害をきっかけに、突然の霊的な目覚め体験。その経験をもとに立ち上げたブログ「あの世に聞いた、この世の仕組み」が大きな話題に。現在は、スピリチュアル系の人気作家として、ブログでの執筆活動や全国でのトークライブなどで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。