機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ハラスメント言いかえ事典 トラブル回避のために知っておきたい    

著者名 山藤 祐子/監修   新村 響子/協力
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2113162578366/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 西区民7113185354366/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310535594366.3/ハ/2階図書室LIFE-250一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
242.03 242.03
エジプト(古代) 他界観念

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001632719
書誌種別 図書
書名 ハラスメント言いかえ事典 トラブル回避のために知っておきたい    
書名ヨミ ハラスメント イイカエ ジテン 
著者名 山藤 祐子/監修
著者名ヨミ ザントウ ユウコ
著者名 新村 響子/協力
著者名ヨミ ニイムラ キョウコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.11
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 366.3
分類記号 366.3
ISBN 4-02-334051-0
内容紹介 ハラスメント対策の人気講師が、トラブル回避のポイントを徹底レクチャー。職場や日常生活でありがちな100の事例を取り上げ、言いかえワードを◎△×形式で紹介する。ハラスメント対策のノウハウが満載。
件名 パワーハラスメント、セクシャル ハラスメント、話しかた
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ミイラ、ピラミッド、ツタンカーメン、極彩色に彩られた壁画や巨大な石造りの神殿…古代エジプトから連想するあらゆるものに「死のイメージ」はついて回る。古代エジプト人たちは「死」をどのように捉え、どのように受け入れていたのであろうか―。日本をはじめとする他の文化・文明との比較によって、古代エジプトの死生観・来世観の独創性を浮かび上がらせる。
(他の紹介)目次 第1章 冥界への扉としてのナイル河(自然地形からみた境界線―河・山・坂・洞窟・辻
人工的な境界線―橋・神殿・門
死者と生者の境界線と不滅の魂)
第2章 ミイラにみる宗教観・信仰心の芽生え(古代エジプト人の信仰心の発展
ミイラの作り方とカノポス壷
王の墓としてのピラミッド)
第3章 神話と宗教文書にみる古代エジプトの神々の世界(創世神話と多神教世界
宗教文書と文学作品の中の死
死者の王オシリス神とオシリス神話)
第4章 化粧と装身具からみた来世観(化粧と女性とタトゥー
王笏と指輪と鏡が持つ意味
アミュレットの役割)
第5章 ツタンカーメン王墓は何を語るのか(「永遠の家」に描かれた開口の儀礼
ツタンカーメン王墓出土の副葬品
ツタンカーメンのサンダル)
(他の紹介)著者紹介 大城 道則
 1968年、兵庫県生まれ。英国バーミンガム大学大学院古代史・考古学科エジプト学専攻修了。現在、駒澤大学文学部教授(古代エジプト史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。