検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ひとつの鍋でごちそう献立 一度に2品つくれる    

著者名 サルボ恭子/著
出版者 家の光協会
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2213088095596/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000941534
書誌種別 図書
書名 ひとつの鍋でごちそう献立 一度に2品つくれる    
書名ヨミ ヒトツ ノ ナベ デ ゴチソウ コンダテ 
著者名 サルボ恭子/著
著者名ヨミ サルボ キョウコ
出版者 家の光協会
出版年月 2015.6
ページ数 95p
大きさ 26cm
分類記号 596
分類記号 596
ISBN 4-259-56474-2
内容紹介 ひとつの鍋やフライパンで、2品、3品。毎日の食卓が簡単に豪華に変わる! 主菜と副菜を一度につくる、和、洋、中、エスニックなど、ふだんのごはんの献立を紹介します。
著者紹介 料理家。老舗旅館の長女として生まれ、料理家の叔母に師事。パリのホテル「オテル・ド・クリヨン」で研鑽を積む。料理教室を主宰するほか、雑誌や書籍でレシピを提案。著書に「前菜食堂」など。
件名 料理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ひとつの鍋やフライパンで、2品、3品。毎日の食卓が簡単に豪華に変わる!
(他の紹介)目次 フライパンひとつで焼く(鶏肉のソテー焼きトマトソース、オクラとゴーヤのツナソース
サーモンときのこのクリームソース、じゃがいもソテーとガーリックトースト ほか)
鍋ひとつで蒸す・炊く(サーモンの蒸し焼きレモン風味、カリフラワーのスパイス蒸し
蒸し鶏のごまソース、ザーサイとキャベツのごま油がらめ蒸し麺 ほか)
鍋ひとつでゆでる(ゆでさばのしょうがだれ、厚揚げと小松菜のピーナッツバター和え、かき玉スープ
牛しゃぶとゆで野菜のサラダ、春菊のしらす和え、さつまいもと押し麦のスープ ほか)
オーブンで一度に焼く(ミートローフ、きのこのマリネ
かにとマッシュルームのパングラタン、焼き野菜のラタトゥイユ風 ほか)
(他の紹介)著者紹介 サルボ 恭子
 料理家。老舗旅館の長女として生まれ、料理家の叔母に師事、パリのホテル「オテル・ド・クリヨン」で研鑽を積む。帰国後は、料理研究家のアシスタントを経て独立。現在は、料理教室を主宰するほか、雑誌や書籍などでレシピを提案(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。