検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

額縁からみる絵画 古代ローマのフレスコ画から19世紀の肖像画へ    

著者名 小笠原 尚司/著
出版者 八坂書房
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119764124724.9/オ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
724.9 724.9
額縁-歴史 絵画-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000941305
書誌種別 図書
書名 額縁からみる絵画 古代ローマのフレスコ画から19世紀の肖像画へ    
書名ヨミ ガクブチ カラ ミル カイガ 
著者名 小笠原 尚司/著
著者名ヨミ オガサハラ ヒサシ
出版者 八坂書房
出版年月 2015.5
ページ数 189p
大きさ 22cm
分類記号 724.9
分類記号 724.9
ISBN 4-89694-190-6
内容紹介 古代ローマの住居壁画から中世の宗教イコンや祭壇画、ロココの時代、さらには19世紀新古典主義の肖像画まで、みせるための手段としての額装が作品にどのようにかかわってきたかを、名画を取り上げ、エピソードと共に綴る。
著者紹介 1961年高崎生まれ。武蔵野美術大学中退。額装スクールAtelier YO、額装ショップ、ギャラリーsur‐mursをオープン。著書に「額縁への視線」がある。
件名 額縁-歴史、絵画-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 名画が違ってみえてくる!フランス及び日本で美術の現場に深く携わる著者による絵画鑑賞への新たなアプローチ!!古代ローマの住居壁面から中世の宗教イコンや祭壇画、絵画がインテリアとして王侯貴族の邸宅を飾ったルネサンス、バロック、ロココの時代、さらには19世紀新古典主義の肖像画まで、みせるための手段としての額装が作品にどのようにかかわってきたかを、50余の名画を取り上げ、魅力溢れるエピソードと共に綴る。図版多数。
(他の紹介)目次 1 古代ローマ―額縁/額装の起源
2 中世―額縁の原型と誕生
3 ルネサンスとマニエリスム―額縁の発展、額装の再生
4 バロック―額縁/額装の発展と隆盛
5 ロココ―額縁/額装の到達点
6 新古典主義―古典への回帰
(他の紹介)著者紹介 小笠原 尚司
 1961年高崎(群馬県)生まれ。武蔵野美術大学中退。1980年代中頃よりフランス、パリを中心にフリーの写真家として雑誌、広告、建築写真の分野で仕事をする。フランス文化庁、パリ国立図書館、ヨーロッパ写真館等に多くの作品を公的コレクションとして保存される。フランス滞在中に額装の魅力にみせられ、1999年帰国後、都内に額装スクールAtelier YO、額装ショップ、ギャラリーsur‐mursをオープンし、アートと壁面装飾、そして空間との可能性を額装を通して提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。