検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

これだけ!微分積分     

著者名 古山 竜司/著
出版者 秀和システム
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012754689413/フ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012909281413/フ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012853054413/フ/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
413.3 413.3
微分学 積分学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000939859
書誌種別 図書
書名 これだけ!微分積分     
書名ヨミ コレダケ ビブン セキブン 
著者名 古山 竜司/著
著者名ヨミ フルヤマ リュウジ
出版者 秀和システム
出版年月 2015.5
ページ数 287p
大きさ 21cm
分類記号 413.3
分類記号 413.3
ISBN 4-7980-4385-2
内容紹介 微分積分に関して、“まずは、これだけ”というポイントに絞り、初学者や、学び直しの人でも微分積分の基礎知識がわかるように、できる限りやさしく解説します。「とにかく、基礎・基本から」という人に向けた入門書。
著者紹介 大阪府生まれ。九州大学大学院卒業。マスラボ塾長。数学検定1級(数理技能検定)、ビジネス数学検定1級取得。公益財団法人日本数学検定協会公認のプロA級ライセンスの数学コーチャー。
件名 微分学、積分学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 再入門できる。ざっくりと…知っておきたい微積の全体像!微分係数、導関数と計算、接線の方程式、関数の増減と極値、不定積分、定積分、いろいろな関数の導関数、微分の応用。微分積分はパターンがわかれば意外と面白い!
(他の紹介)目次 第0章 微分と積分を学ぶ意味
第1章 微分係数
第2章 導関数と計算
第3章 接線の方程式
第4章 関数の増減と極値
第5章 不定積分(基礎)
第6章 定積分(基礎)
第7章 微分法(応用)
第8章 いろいろな関数の導関数
第9章 微分の応用
第10章 不定積分(応用)
第11章 定積分(応用)
(他の紹介)著者紹介 古山 竜司
 マスラボ塾長。大阪府生まれ。九州大学大学院卒業(芸術工学)。数学検定1級(数理技能検定)、ビジネス数学検定1級取得。公益財団法人日本数学検定協会認定のプロA級ライセンスの数学コーチャー。算数・数学を通じて人々を幸せにすることを使命とし、数学寺子屋や講演などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。