山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ひとり鍋ふたり鍋     

著者名 緒方 俊郎/著   吉田 勝彦/著   李 南河/著
出版者 柴田書店
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はっさむ7310053678596/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三島 由紀夫
2015
497.9 497.9
口腔衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200014221
書誌種別 図書
書名 ひとり鍋ふたり鍋     
書名ヨミ ヒトリナベ フタリナベ 
著者名 緒方 俊郎/著
著者名ヨミ オガタ トシオ
著者名 吉田 勝彦/著
著者名ヨミ ヨシダ カツヒコ
著者名 李 南河/著
著者名ヨミ リ ナンカ
出版者 柴田書店
出版年月 2002.12
ページ数 104p
大きさ 21cm
分類記号 596
分類記号 596
ISBN 4-388-05914-5
内容紹介 鍋はシンプルな料理。コンロに乗せて、火にかけて、ぐつぐつ、ふつふつ。おいしい香りがしてきたら、できあがりの合図。ひとりでも、簡単、早い、旨い。ふたりならもっとおいしい。中国、韓国、日本の鍋のレシピを紹介。
著者紹介 日本料理「京都 和久伝」勤務。
件名 鍋料理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ほとんどの人は間違った歯の手入れをしている。歯は磨いてはならない。歯は磨くのではなく、歯垢や歯石の原因となるバイキンを取り除かなければいけない。本書で伝える正しい口内ケアによって、虫歯も歯周病も抑えられる。しかも、口の中の菌は、さまざまな病気につながることが最近わかってきた。菌をコントロールすることで、全身が健康になれるのだ。
(他の紹介)目次 第1章 歯と歯肉が元気になると、若さも健康もやってくる(キレイな歯の効果効用)(虫歯だらけだった子ども時代
“健康な歯肉のチェックリスト”あなたの歯肉は大丈夫? ほか)
第2章 歯周病菌はキスからうつる!(手入れを怠る怖さ)(歯周病菌が肺炎を引き起こすことも
歯垢1グラムに1億個のバイ菌 ほか)
第3章 9割の歯磨きはまちがっている(真実の歯のお手入れの目的)(日本人の虫歯は先進国の中でもダントツに多い
そんな歯磨きは今すぐやめてください ほか)
第4章 自分の歯は自分で守る!(セルフケアの仕方)(たったの2分でプラークコントロールできる
歯の汚れは染めださないとわからない ほか)
第5章 歯医者さんは“歯磨き”を教えてくれない(プロケアの大切さ)(「この歯医者さんを最後にしてね!」
痛くない、早い、安いの治療は危険な場合も ほか)
(他の紹介)著者紹介 豊山 とえ子
 1959年宮城県登米市生まれ。歯科衛生士。夫とともに、削らない歯科治療をする歯科医院を経営。行きたくなる歯医者さんづくりのためのスタッフ教育・歯科医院システム構築のためのコンサルティングも行う。ホワイトニングコーディネーター(日本審美歯科学会)、日本顎咬合学会認定歯科衛生士(日本顎咬合学会)、第二種滅菌技士(日本医療機器学会)、第二種歯科感染管理者(日本・アジア口腔保険支援機構歯科感染制御推進機構)。LDA理事、株式会社T‐SS代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
近藤 隆一
 医療法人社団デントゾーン近藤歯科理事長。1973年日本歯科大学卒業。1982年University of Pennsylvania School of Dental Medicine卒後研修。Leading Dentists Associationチェアーマン、American Society for Dental Aesthetics(米国審美歯科学会)理事、American Dental Association(米国歯科医師会)会員、International Academy of Dental Facial Estheticsフェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。