山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

おしゃべりなたまごやき 2     

著者名 寺村 輝夫/著
出版者 札幌聖心女子学院
出版年月 1986.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114974611JO913/テラ/2書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
673.97 673.97
倫理学 意思決定

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000391441
書誌種別 図書
書名 おしゃべりなたまごやき 2     
書名ヨミ オシヤベリ ナ タマゴヤキ 
著者名 寺村 輝夫/著
著者名ヨミ テラムラ テルオ
出版者 札幌聖心女子学院
出版年月 1986.9
大きさ 27*19
分類記号 913.6
分類記号 913.6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「家族旅行で英気を養うか、子どもの将来のため貯蓄するか?」「絶滅しそうなフクロウを守るか、木こりの職を守るか?」「嘘をついた従業員を許すか、すぐに解雇するか?」どちらも大切だが、同時に両方は選べない!ビジネスからプライベートまで、そんな問題に直面したときの「選択脳」を鍛える一冊。
(他の紹介)目次 第1章 「あれも正しい」「これも正しい」―誰もが直面する「難しい選択」
第2章 「正」対「悪」の選択―カギとなる倫理とモラルバロメーター
第3章 「正しい」選択を導く倫理的(エシカル)フィットネス
第4章 核となる価値観(コア・バリュー)
第5章 「あれも正しい」「これも正しい」―ジレンマパラダイムの本質
第6章 その他の三つのジレンマパラダイム
第7章 「難しい選択」の問題を解決するための原理
第8章 そして「倫理」が残った
二〇〇九年改訂版エピローグ 健全で誠実な文化を持つ組織を構築する―経済危機時代における倫理(エシックス)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。