蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
はちけん | 7410410133 | 304/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
図書情報館 | 1310242654 | 304/カ/ | 2階図書室 | LIFE-247 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000900488 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界史の構造 岩波現代文庫 |
書名ヨミ |
セカイシ ノ コウゾウ |
著者名 |
柄谷 行人/著
|
著者名ヨミ |
カラタニ コウジン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
23,543p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
ISBN |
4-00-600323-4 |
内容紹介 |
この世界を、どう変えるのか。世界史を交換様式の観点から根本的にとらえ直し、人類社会の秘められた次元を浮かび上がらせる。未来に対する想像力と実践の領域を切り開く、著者の思索の到達点。英語版に基づいて改訂。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
資本=ネーション=国家が世界を覆い尽くした現在、私たちはどんな未来も構想し得ないでいる。しかし本書は、世界史を交換様式の観点から根本的にとらえ直し、人類社会の秘められた次元を浮かび上がらせることで、私たちの前に未来に対する想像力と実践の領域を切り開いて見せた。英語版に基づいて改訂した決定版。 |
(他の紹介)目次 |
序章 交換様式論 第1部 ミニ世界システム(氏族社会への移行 定住革命 贈与と呪術) 第2部 世界=帝国(国家の起源 国家 世界貨幣 世界帝国 普遍宗教) 第3部 近代世界システム(世界=帝国と世界=経済 近代国家 産業資本 ネーション アソシエーショニズム) 第4部 現在と未来(世界資本主義の段階と反復 世界共和国へ) |
(他の紹介)著者紹介 |
柄谷 行人 1941年生まれ。思想家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ