蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180868465 | 146.1/フ/ | 1階文庫 | 90 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
杜甫詩注第12冊
吉川 幸次郎/著…
杜甫詩注第11冊
吉川 幸次郎/著…
杜甫詩注第10冊
吉川 幸次郎/著…
杜甫詩注第5冊
吉川 幸次郎/著…
杜甫詩注第9冊
吉川 幸次郎/著…
杜甫詩注第4冊
吉川 幸次郎/著…
杜甫詩注第8冊
吉川 幸次郎/著…
杜甫詩注第2冊
吉川 幸次郎/著…
杜甫詩注第7冊
吉川 幸次郎/著…
杜甫詩注第6冊
吉川 幸次郎/著…
杜甫詩注第1冊
吉川 幸次郎/著…
杜甫
川合 康三/著
李白 杜甫 : 詩仙、天衣無縫を詠…
山口 直樹/著
杜甫 : 憂愁の詩人を超えて
興膳 宏/著
杜甫 : 偉大なる憂鬱
宇野 直人/著,…
杜甫・李白・白楽天 : その詩と生…
福地 順一/著
杜甫
宇野 直人/講師…
李白と杜甫 : 漂泊の生涯
荘 魯迅/著
杜甫
黒川 洋一/[著…
杜甫100選
石川 忠久/著
李白と杜甫
高島 俊男/[著…
杜甫研究
安東 俊六/著
杜甫
目加田 誠/著
憂愁の詩人杜甫 : 詩聖、悲憤慷慨…
山口 直樹/写真…
杜詩講義4
森 槐南/著,松…
杜詩講義4
森 槐南/著,松…
杜詩講義3
森 槐南/著,松…
杜詩講義3
森 槐南/著,松…
杜詩講義2
森 槐南/著,松…
杜詩講義2
森 槐南/著,松…
杜詩講義1
森 槐南/著,松…
杜詩講義1
森 槐南/著,松…
杜甫の旅
田川 純三/著
杜甫
劉 開揚/著,橋…
芭蕉と杜甫 : 影響の展開と体系
広田 二郎/著
杜甫
劉 開揚/著,橋…
李白の夢
武部 利男/著
杜詩とともに
黒川 洋一/著
杜甫 : 生涯と文学
和田 利男/著
杜甫
高木 正一/著
杜甫 : 沈痛漂泊の詩聖
福原 竜蔵/著
李白と杜甫
郭 沫若/著,須…
芭蕉と杜甫
太田 青丘/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001632112 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フロイト、無意識について語る 光文社古典新訳文庫 |
書名ヨミ |
フロイト ムイシキ ニ ツイテ カタル |
著者名 |
フロイト/著
|
著者名ヨミ |
フロイト |
著者名 |
中山 元/訳 |
著者名ヨミ |
ナカヤマ ゲン |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
398p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
146.13
|
分類記号 |
146.13
|
ISBN |
4-334-75453-2 |
内容紹介 |
人間の心の深層に科学的知見で迫ったフロイトの論考集。「無意識について」を中心に、個人の無意識についての理論の変遷をたどる5つの論文を収録。後期の「モーセと一神教」などにつながる「集団心理学と自我分析」も併録。 |
件名 |
精神分析 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
七五五年、念願の仕官が実現するも安禄山の乱が勃発。唐帝国の命運は大きく転変し、杜甫自身も賊軍によって長安に拘禁される。名高い「春望」に新解釈を提出するのをはじめ、戦乱下の愁吟二四首を読み解く。 |
(他の紹介)目次 |
奉先劉少府新畫山水障歌 白水縣崔少府十九翁高齋三十韻 三川觀水漲二十韻 月夜 遣興 悲陳陶 悲青坂 對雪 九日藍田崔氏莊 崔氏東山草堂 元日 春房 一百五日夜對月 憶幼子 哀江頭 哀王孫 大雲寺贊公房四音 鄭〓[U6]{99D9}(ふ)馬池臺喜遇鄭廣文同飮 喜達行在所三首 |
内容細目表
前のページへ