蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「イノベーション大国」次世代への布石 異次元の成長を遂げたシンガポールの未来戦略と日本の活路
|
著者名 |
日経BP総合研究所/編
|
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310168255 | 338.9/イ/ | 2階図書室 | WORK-455 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001137048 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「イノベーション大国」次世代への布石 異次元の成長を遂げたシンガポールの未来戦略と日本の活路 |
書名ヨミ |
イノベーション タイコク ジセダイ エノ フセキ |
著者名 |
日経BP総合研究所/編
|
著者名ヨミ |
ニッケイ ビーピー ソウゴウ ケンキュウジョ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
338.922399
|
分類記号 |
338.922399
|
ISBN |
4-8222-3683-0 |
内容紹介 |
シンガポールは、革新的な製品やサービスの実験を試行錯誤できる「規制の砂場」。三菱重工業、NEC、パナソニックなど、シンガポールに進出してイノベーションに取り組む日本企業16社の意欲的な挑戦を詳細リポートする。 |
件名 |
国際投資、シンガポール-経済、日系企業 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、地中熱ヒートポンプシステムに関する基本的な概論の枠を飛び越え、より一層実務に即した内容を「事例から学ぶ」解説書です。導入対象となる施設の規模の大小を問わず、地中熱利用ヒートポンプシステム導入を検討する際に役立つ本として、技術・科学的な基礎知識から、事前調査や設計施工、維持管理、コスト、安全性確保、防災までを、事例に基づいてリアルに解説しています。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 店舗・商業施設・博物館(国内最大クラスの地中熱利用。―IKEA福岡新宮 施設内の冷暖房×ボアホール方式(ダブルUチューブ) 熱供給施設に組み込む。―東京スカイツリータウン 冷温水供給の一部×基礎杭方式×ボアホール方式(ダブルUチューブ) ほか) 第2章 オフィス・工場(設備の更新で空調を省エネ化。―興和ビル フロア(約262m2)の冷暖房×ボアホール方式(ダブルUチューブ) 地中熱で企業イメージを向上。―三岐通運 エントランス(95m2)の冷暖房×ボアホール方式(シングルUチューブ) ほか) 第3章 学校・病院・公民館・役場(国内最大級の水平埋設方式。―西部地域振興ふれあい拠点施設 冷暖房のベース熱源×クローズドループ(水平埋設方式) ランニングコストを大幅削減。―弘前市まちなか情報センター 施設の冷暖房と歩道融雪×ボアホール方式(ダブルUチューブ) ほか) 第4章 住宅・農業・道路(トンネル床下で地中熱交換。―小田急電鉄(東北沢駅/世田谷代田駅) 待合室と改札付近の冷暖房×クローズドループ(水平埋設方式) 野菜の生育を促進する暖房。―アド・ワン・ファーム豊浦農場 高断熱農業ハウスの暖房×ボアホール方式(シングルUチューブ) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
内藤 春雄 ライター。環境系の書籍、月刊誌、経済書など執筆。NPO法人地中熱利用促進協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ