検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

言葉尻とらえ隊   文春文庫  

著者名 能町 みね子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113168340914/ノ/文庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

能町 みね子
2014
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000886221
書誌種別 図書
書名 言葉尻とらえ隊   文春文庫  
書名ヨミ コトバジリ トラエタイ 
著者名 能町 みね子/著
著者名ヨミ ノウマチ ミネコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.12
ページ数 253p
大きさ 16cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-16-790257-5
内容紹介 ニュースやブログなどで見聞きした一言から、食品のラベルまで。生活の中で目や耳にして、妙にひっかかった言葉から漂う“モヤモヤとした違和感”の正体を、雑誌やTVで人気の著者が明らかに! 『週刊文春』連載を文庫化。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ニュースやCM、芸能人ブログやツイッターなどで見聞きした一言から、ペットボトルのラベルや魚肉ソーセージの袋の文字まで、生活の中で目や耳にして、妙にひっかかった言葉の数々。その言葉から漂う“モヤモヤとした違和感”の正体を、雑誌やTVで人気の著者が明らかに!「週刊文春」連載コラムが文庫オリジナルで登場。
(他の紹介)目次 2011(仲良し
むしゃくしゃ ほか)
2012(絆
ぼくがそばにいるから―ミゲルくん ほか)
2013(自分でも正直驚きました―小森純
今年の流行語ひっさげ ほか)
2014(海老蔵選手―浜崎あゆみ
色々な人が考えるきっかけになるといいかなと思うよー! ほか)
(他の紹介)著者紹介 能町 みね子
 2006年、イラストエッセイ『オカマだけどOLやってます。』(竹書房)でデビュー。ラジオ、テレビでも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。