検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

なぜ世界は不幸になったのか     

著者名 適菜 収/[著]
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513838903280/テ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

適菜 収
2014
280.4 280.4
伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000884617
書誌種別 図書
書名 なぜ世界は不幸になったのか     
書名ヨミ ナゼ セカイ ワ フコウ ニ ナッタ ノカ 
著者名 適菜 収/[著]
著者名ヨミ テキナ オサム
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2014.12
ページ数 204p
大きさ 19cm
分類記号 280.4
分類記号 280.4
ISBN 4-7584-1248-3
内容紹介 賢者・哲人は「民主主義という悪」と戦ってきた! 人類の危機を正面から見据えた哲学者・思想家の業績や言葉、著作を紹介し、『産経新聞』の連載コラム「賢者に学ぶ」を加筆修正のうえ組み込む。
著者紹介 1975年生まれ。作家、哲学者。著書に「ゲーテの警告」「日本をダメにしたB層の研究」など。
件名 伝記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 賢者・哲人は、「民主主義という悪」と戦ってきた!ショウペンハウエル、アレント、トクヴィル、バーク、オルテガ、福田恆存、三島由紀夫、小林秀雄…。トチ狂った世の中に対する29人からの警告!
(他の紹介)目次 第1章 私たちは何を読み、何を読むべきではないのか?
第2章 「言葉」の破壊が不幸な社会を生み出した
第3章 私たちが最後に「保守」すべきもの
第4章 「歴史は進歩する」という妄想
第5章 なぜ、ある種の人間は「改革」が好きなのか?
第6章 大衆社会は価値を混乱させる
第7章 民主主義の本質は反知性主義である
第8章 政治家になってはいけない人間
(他の紹介)著者紹介 適菜 収
 1975年生まれ。作家・哲学者。大衆社会論から政治論まで幅広く執筆活動を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。