検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マンガでわかるCPU     

著者名 渋谷 道雄/著   十凪 高志/作画   オフィスsawa/制作
出版者 オーム社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013332269548/シ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000884378
書誌種別 図書
書名 マンガでわかるCPU     
書名ヨミ マンガ デ ワカル シーピーユー 
著者名 渋谷 道雄/著
著者名ヨミ シブヤ ミチオ
著者名 十凪 高志/作画
著者名ヨミ トナギ タカシ
著者名 オフィスsawa/制作
著者名ヨミ オフィス サワ
出版者 オーム社
出版年月 2014.11
ページ数 8,249p
大きさ 24cm
分類記号 548.22
分類記号 548.22
ISBN 4-274-05061-9
内容紹介 パソコンとかに入っているCPU(中央演算処理装置)って何をしているの? 我々の身近な電気製品に幅広く使われているCPUの動作原理の根底を、マンガと図を交えてわかりやすく解説する。
著者紹介 東海大学工学部電子工学科卒。半導体商社の(株)三共社特別顧問。著書に「マンガでわかるフーリエ解析」など。
件名 中央処理装置(コンピュータ)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 CPUって何をしているの?
第2章 ディジタル演算
第3章 CPUの構造
第4章 演算命令
第5章 プログラム
第6章 マイコン
(他の紹介)著者紹介 渋谷 道雄
 1971年、東海大学工学部電子工学科卒。民間医療機関の研究所にてNMRなどの研究員。1979年より、外資系半導体メーカーでMOS製品の企画・開発・設計などを12年間行う。そのあと、国内の半導体商社や外資ICメーカーの技術部で、ICの設計開発などに従事。2007年5月より、半導体商社の(株)三共社で、フィールド・アプリケーション・エンジニアとして活動し、現在、同社・特別顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。