検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

33年後のなんとなく、クリスタル     

著者名 田中 康夫/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119619963913.6/タナ/1階図書室61B一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012891571913.6/タナ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012860481913.6/タナ/図書室12一般図書一般貸出在庫  
4 厚別南8313122593913/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 康夫
2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000884148
書誌種別 図書
書名 33年後のなんとなく、クリスタル     
書名ヨミ サンジュウサンネンゴ ノ ナントナク クリスタル 
著者名 田中 康夫/著
著者名ヨミ タナカ ヤスオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.11
ページ数 275,69p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-309-02334-2
内容紹介 1980年代、日本の豊かな時代を過ごした「彼女たち」は今、何を思い、どう生きているのか。透明性、多面性、独創性、そして予言性に満ちた、「なんとなく、クリスタル」33年後の物語。膨大な註も収録。
著者紹介 1956年東京都生まれ。一橋大学法学部卒業。元信州・長野県知事。2007〜12年、参議院議員、衆議院議員を務めた。「なんとなく、クリスタル」で文藝賞を受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 日本経済新聞 朝日新聞 中日新聞・東京新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 1980年代に大学生だった彼女たちは、いま50代になった。日本社会の“黄昏”を予見した空前のベストセラーから33年。「豊かな時代」を過ごした彼女たちは今、何を思い、どう生きているのか?
(他の紹介)著者紹介 田中 康夫
 1956年=昭和31年、東京都生まれ。1964年から1975年まで信州で過ごす。1980年、『なんとなく、クリスタル』で「文藝賞」受賞。1981年、一橋大学法学部卒業。1995年、阪神・淡路大震災後、ヴォランティア活動に従事。2000年〜2006年、信州・長野県知事。2007年〜2012年、参議院議員、衆議院議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。