検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

圧力とダイヤモンド   フィクションのエル・ドラード  

著者名 ビルヒリオ・ピニェーラ/著   山辺 弦/訳
出版者 水声社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180273195963/ピ/1階図書室69B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

双葉 十三郎
2014
589.2 589.2
ファッション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001228788
書誌種別 図書
書名 圧力とダイヤモンド   フィクションのエル・ドラード  
書名ヨミ アツリョク ト ダイヤモンド 
著者名 ビルヒリオ・ピニェーラ/著
著者名ヨミ ビルヒリオ ピニェーラ
著者名 山辺 弦/訳
著者名ヨミ ヤマベ ゲン
出版者 水声社
出版年月 2017.12
ページ数 177p
大きさ 20cm
分類記号 963
分類記号 963
ISBN 4-8010-0265-4
内容紹介 対人関係が閉塞した世界。宝石商の主人公はひょんなことからダイヤモンドを破格の安さで競り落としたことで、惑星規模の陰謀に巻き込まれ…。SF的な想像力で現代世界を皮肉とユーモアで描き出す。
著者紹介 1912〜79年。キューバ生まれ。現代キューバを代表する作家。戯曲作品によって、実存主義的演劇・不条理演劇の国際的な先駆者となり、短編小説の分野においても先駆的な功績を残した。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 季節ごとの素材選び、色あわせ。さりげない流行の取り入れ方。ちょっとした工夫で心地よく、すてきになれる。玲子さん流のアイデアが詰まった最新イラスト・エッセイ。
(他の紹介)目次 春夏(ゆったりに惹かれて
さりげなく、が素敵
春の服探し
麻ごころ
麻のジャケット ほか)秋冬(日常をたのしむ
秋の夜長
インディゴブルーの魅力
男の人だって
「躊躇する」派 ほか)
(他の紹介)著者紹介 西村 玲子
 イラストレーター、エッセイスト。おしゃれやインテリア、手芸、旅、映画など洗練されたライフスタイルをやわらかなタッチの絵と文章で綴る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。