蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513895994 | 367/カ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000897888 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
快老のすすめ 素晴しきかな人生 |
書名ヨミ |
カイロウ ノ ススメ |
著者名 |
渡辺 文雄/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ フミオ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1995.10 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
367.7
|
分類記号 |
367.7
|
ISBN |
4-09-387168-X |
内容紹介 |
高齢化社会への速度が早まる今日、公私にわたる機関・組織による「老後」をアドバイスする講演会が各地で催されている。そんな中から渡辺文雄氏他5名の人生の達人たちが語る快い老いへの処方箋をさぐる。 |
著者紹介 |
1929年東京生まれ。東京大学経済学部卒業。31年松竹俳優となり「泉」「挽歌」など出演多数。テレビ等で活躍中。著書に「舌つづみ各駅停車」「味な旅があるものだ」他。 |
件名 |
高齢者 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
アラフォーのお悩み解決!センスがなくても誰でもおしゃれになれます! |
(他の紹介)目次 |
1 私なんかがおしゃれしていいの?―マインド編(“コミック”私なんかがおしゃれしていいの? おしゃれの優先順位が下がり、どんな服装をしたいのかがわからない! ほか) 2 気がついたら、似合う服がわからない―クローゼット編(“コミック”気がついたら、似合う服がわからない クローゼットは「あなたの心を映す鏡」 ほか) 3 おしゃれな人ってもともとセンスがあるんでしょ?―おしゃれはルール編(“コミック”おしゃれな人ってもともとセンスがあるんでしょ? たった3つのおしゃれのルールで、誰でも服をセンスよく着こなせます! ほか) 4 カジュアルがなんか変なんです―コーデのお悩み解決編(“コミック”カジュアルがなんか変なんです デニムが苦手です。アラフォーがきれいめに着こなすコツを教えて!まずは濃いめカラーのテーパードデニムからスタート! ほか) 5 試着が面倒、店員さんに話しかけられるのが怖い!―ショッピング編(“コミック”試着が面倒、店員さんに話しかけられるのが怖い! 店員さんはあなたの友です ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
田部 晴香 大手アパレル企業にデザイナーとして勤務後、2021年パーソナルスタイリストとして独立。「出産・子育てを経ておしゃれがわからなくなったアラフォー世代を救いたい」という思いで、Instagramでコーディネート術を発信し、また、おしゃれを理論で学べるオンラインスクール「Osyare ACADEMY」を立ち上げる。卒業生は延べ300人以上にのぼり「おしゃれが楽しくなった!」「自己肯定感が上がった!」と評価されている。現在はスクール運営のほか、アラフォー世代に向けたパーソナル診断の講座やバッグ・服の販売を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) yopipi イラストレーター。主にプチプラファッション・コスメ・育児イラストを描き、女性のコーデイラストを得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ