検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

あらすじとイラストでわかる哲学 古代ギリシア哲学から現代思想までイッキ読み!  文庫ぎんが堂  

著者名 知的発見!探検隊/編著
出版者 イースト・プレス
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4413154305130/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
130.2 130.2
哲学-歴史 哲学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000877739
書誌種別 図書
書名 あらすじとイラストでわかる哲学 古代ギリシア哲学から現代思想までイッキ読み!  文庫ぎんが堂  
書名ヨミ アラスジ ト イラスト デ ワカル テツガク 
著者名 知的発見!探検隊/編著
著者名ヨミ チテキ ハッケン タンケンタイ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2014.11
ページ数 243p
大きさ 15cm
分類記号 130.2
分類記号 130.2
ISBN 4-7816-7121-5
内容紹介 ソクラテスからカント、ニーチェ、デリダまで。哲学の巨星たちは、何を問題とし、どう取り組み、どのような解決の糸口を示したのか。初学者も挫折した人も、哲学の流れがスッと頭に入るようポイントをおさえて解説する。
件名 哲学-歴史、哲学者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新しい時代を切り拓く独創的な思想を展開した知の巨星たち。彼らは何を問題にし、どう考えたのか。その思想を数ページで理解することはできないが、古代から現代まで哲学者42人のポイントを「あらすじ」と「読み解き」にすっきりとまとめ、「哲学の流れ」をざっくりとつかむことができるのが本書の特長だ。初めて学ぶ人にも挫折した人にも最適な哲学入門!
(他の紹介)目次 序章 哲学の流れをザックリ理解しよう
1章 古代 ギリシアのポリスで生まれた哲学
2章 中世 キリストの教義と哲学の融合
3章 近世 「神」から「人間」中心へ
4章 近代 「反哲学」の開始
5章 現代 進化・深化し続ける現代思想


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。