蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119796662 | KR211.7/ヨ/1 | 2階郷土 | 112B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001151844 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
余市町史 通史編 1 先史〜近世 |
| 書名ヨミ |
ヨイチ チョウシ |
| 著者名 |
余市町史編さん室/編集
|
| 著者名ヨミ |
ヨイチ チョウシ ヘンサンシツ |
| 出版者 |
余市町
|
| 出版年月 |
2016.2 |
| ページ数 |
68p |
| 大きさ |
30cm |
| 分類記号 |
211.7
|
| 分類記号 |
211.7
|
| 件名 |
余市町(北海道)-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
毎朝スカイツリーを見上げながら、水上バスで通勤する富田宝子、28歳。浅草にあるおもちゃ会社の敏腕プランナーとして働く彼女は、次から次へと災難に見舞われる片想い中の西島のため、SP気分で密かに彼のトラブルを解決していく…!やがて、自分の気持ちに向き合ったとき、宝子は―。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
柚木 麻子 1981年東京都生まれ。2008年「フォーゲットミー、ノットブルー」で第88回オール讀物新人賞を受賞。10年に同編を含む『終点のあの子』でデビューした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 第一章 北海道史の特性
-
-
2 第ニ章 余市の先史時代
-
-
3 第三章 先史時代の生活
-
-
4 第四章 北方からの文化 ~ オホーツク文化
-
-
5 第五章 先史時代から歴史時代へ
-
-
6 第六章 アイヌ文化 ~ 中・近世
-
-
7 第七章 町内の遺跡
-
前のページへ