蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119707057 | 518.8/ナ/ | 1階図書室 | 48A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000955435 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
京都と近代 せめぎ合う都市空間の歴史 |
| 書名ヨミ |
キョウト ト キンダイ |
| 著者名 |
中川 理/著
|
| 著者名ヨミ |
ナカガワ オサム |
| 出版者 |
鹿島出版会
|
| 出版年月 |
2015.7 |
| ページ数 |
370p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
518.8
|
| 分類記号 |
518.8
|
| ISBN |
4-306-07316-6 |
| 内容紹介 |
日本の都市は、どのように近代化を受け入れ、近代化を遂げていったのか。博覧会、広場、道路拡築、山並み景観、区画整理、郊外住宅…。古都・京都の空間再編に日本の都市の近代化過程を検証する。 |
| 著者紹介 |
1955年横浜市生まれ。京都大学大学院建築学専攻博士課程修了。工学博士。京都工芸繊維大学大学院工学研究科教授。日本建築学会奨励賞、日本建築学会教育賞など受賞。著書に「重税都市」他。 |
| 件名 |
都市計画-歴史、京都市-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
各界の1年の動向とトピックを集約。作家・著作権関係者ほか連絡先を更新。企画・編集・著作権の使用申請に必携。 |
| (他の紹介)目次 |
概観二〇一三年(文学二〇一三年 海外文学 文学賞など二〇一三年 文芸各団体の動き二〇一三年 訃報二〇一三年) 雑誌掲載作品 目録二〇一三年(文芸・総合雑誌 大衆・読物雑誌 詩歌・俳句雑誌 演劇雑誌 児童文学雑誌 文学研究雑誌) 便覧(文化各界人 著作権問い合わせ先 文化団体ほか 新聞社・通信社 出版社 全国主要文学館・文庫・図書館 全国同人雑誌) |
内容細目表
前のページへ