検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ココロの止まり木   大活字本シリーズ  

著者名 河合 隼雄/著
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012850845O914/カ/大活字2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合 隼雄
2014
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000831375
書誌種別 図書
書名 ココロの止まり木   大活字本シリーズ  
書名ヨミ ココロ ノ トマリギ 
著者名 河合 隼雄/著
著者名ヨミ カワイ ハヤオ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2014.6
ページ数 391p
大きさ 21cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-88419-952-4
内容紹介 最近、ココロをうまく働かせていますか? 「明るく元気に」と励まされて苦しむ子供、がんばりすぎる中高年、そして老い…。臨床心理学者で心理療法家の河合隼雄が、日本人の悩みの現場に贈るココロの転換術。
著者紹介 1928〜2007年。兵庫県生まれ。臨床心理学者。心理療法家。京都大学教授、国際日本文化研究センター所長、文化庁長官などを歴任。「明恵夢を生きる」で新潮学芸賞受賞。紫綬褒章受章。
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。