検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

河合隼雄自伝 未来への記憶  新潮文庫  

著者名 河合 隼雄/著
出版者 新潮社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013228974289/カ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合 隼雄
2015
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000941717
書誌種別 図書
書名 河合隼雄自伝 未来への記憶  新潮文庫  
書名ヨミ カワイ ハヤオ ジデン 
著者名 河合 隼雄/著
著者名ヨミ カワイ ハヤオ
出版者 新潮社
出版年月 2015.6
ページ数 401p
大きさ 16cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-10-125234-6
内容紹介 「箱庭療法」など日本の臨床心理学の礎を築いた河合隼雄。その独創的で深い学識や人間的魅力はいかに形づくられたのか。臨床家として人の心を支え続けた著者の「魂の半生記」。生きるヒントに満ちた一冊。
個人件名 河合 隼雄
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 「箱庭療法」など日本の臨床心理学の礎を築いた河合隼雄。その独創的で深い学識や人間的魅力はいかに形づくられたのか。丹波篠山の豊かな自然と自由闊達な家族に育まれた幼年時代、悩み多き京大数学科時代、臨床心理学に目覚めて留学したアメリカ、スイス・ユング研究所での格闘の日々…臨床家として人の心を支え続けた著者の「魂の半生記」。
(他の紹介)目次 1 家族のなかで―丹波篠山の思い出
2 自由と混迷―教師に、そして心理学への開眼
3 人間の深層へ―臨床心理学への傾倒
4 異文化のなかの出会い―アメリカ留学時代
5 分析家への道―ユング研究所での三年
付 未来への記憶のつづき


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。