検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ツール・ド・フランス100話   文庫クセジュ  

著者名 ムスタファ・ケスス/著   クレマン・ラコンブ/著   斎藤 かぐみ/訳
出版者 白水社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119461036786.5/ケ/1階図書室59A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 山の手7012829342786.5/ケ/新書40一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
786.5 786.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000824307
書誌種別 図書
書名 ツール・ド・フランス100話   文庫クセジュ  
書名ヨミ ツール ド フランス ヒャクワ 
著者名 ムスタファ・ケスス/著
著者名ヨミ ムスタファ ケスス
著者名 クレマン・ラコンブ/著
著者名ヨミ クレマン ラコンブ
著者名 斎藤 かぐみ/訳
著者名ヨミ サイトウ カグミ
出版者 白水社
出版年月 2014.6
ページ数 172p
大きさ 18cm
分類記号 786.5
分類記号 786.5
ISBN 4-560-50991-3
内容紹介 2013年に100回目を迎えたツール・ド・フランス。3週間にわたる自転車耐久レースの誕生秘話から黄色のジャージ、難所の峠、用語解説まで、魅力的な100の話題が満載。観戦の楽しみが増す一冊。
著者紹介 日刊紙『ル・モンド』スポーツ記者。
件名 自転車競技-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 三週間にわたる自転車耐久レースは二〇一三年一〇〇回目を迎えた。誕生秘話から黄色のジャージ、難所の峠まで、魅力的な逸話を満載し、「ドーピング問題」にも言及する。そして何より、選手が織りなす悲喜こもごものドラマ。人気の秘密がかいま見える一〇〇の話題を紹介。
(他の紹介)目次 大所帯の大移動
一九〇三年―ツールの誕生
一九〇三年―あわや中止に
アンリ・デグランジュ(一八六五〜一九四〇年)
一九〇四年―荒れまくった二回目
一九〇五年―すってんてんの王者
リュシアン・プティ=ブルトン(一八八二〜一九一七年)
一九一〇年―ピレネーの登坂
トゥルマレ峠
一九一一年―謎の毒物事件〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 斎藤 かぐみ
 1964年生まれ。東京大学教養学科卒。欧州国際高等研究院(IEHEI)修了。フランス語講師・翻訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。