蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「うつ」は病気か甘えか。 今どきの「うつ」を読み解くミステリ
|
著者名 |
村松 太郎/著
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2014.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012850078 | 493.7/ム/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000809282 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「うつ」は病気か甘えか。 今どきの「うつ」を読み解くミステリ |
書名ヨミ |
ウツ ワ ビョウキ カ アマエ カ |
著者名 |
村松 太郎/著
|
著者名ヨミ |
ムラマツ タロウ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数 |
307p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
493.764
|
分類記号 |
493.764
|
ISBN |
4-344-02565-3 |
内容紹介 |
主観至上主義、ストレス神話、ニセ医者・ニセ患者、裁判所における診断などを取り上げ、現役医師が、「うつ」は病気か甘えかという禁断の問いに挑む。症例JEを題材にした講義も収録。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学医学部精神神経科准教授。国立療養所久里浜病院精神科医長。 |
件名 |
うつ病 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
主張する患者様。無視できないお医者様。ばらまかれる診断書。処方されまくる薬。困惑する家族、職場、裁判所。こうして「うつ」は増殖する。あなたの周りの「うつ」、それホント?なんて疑うなんて酷い!…ですか?現役医師が禁断の問いに挑む。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 その人はうつ病かただの甘えか―「甘えの診断基準」 第2章 「私はうつです」はうつ病?―主観至上主義 第3章 「ストレスですね」にハズレなし―ストレス神話 第4章 どっちもカンタン、ニセ医者・ニセ患者―但し、禁断 第5章 裁かれるうつ病―裁判所はうつ病をどう診断したか 第6章 はたして、「うつ」は病気か甘えか 第7章 ストップ・ザ・ドクターストップ 終章 あなたは「うつ」をどう読み解くか―うつ病講義ノートより「症例JE」 |
内容細目表
前のページへ