蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119413334 | 292.3/シ/ | 1階図書室 | 30 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5013134878 | 292/シ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000770106 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
島本 美由紀/著
|
著者名ヨミ |
シマモト ミユキ |
出版者 |
パイインターナショナル
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7562-4471-0 |
分類記号 |
292.37
|
分類記号 |
292.37
|
書名 |
かわいいバンコク案内 私のとっておき! |
書名ヨミ |
カワイイ バンコク アンナイ |
内容紹介 |
ここ数年で急成長を遂げ、街の表情がどんどんと変わりはじめたバンコク。安全かつ気軽にまわれるおしゃれなエリアの、女性1人でも気軽に入れるカフェやレストランを紹介します。データ:2014年1月現在。 |
著者紹介 |
料理研究家。料理教室「アジアのおいしい台所」を主宰し、韓国やタイなどのアジア諸国へ頻繁に通い詰め、食紀行やコラムなども書く。著書に「韓流おうちごはん」など。 |
件名1 |
バンコク-紀行・案内記
|
叢書名 |
私のとっておき! |
(他の紹介)内容紹介 |
むかし、アディ・ニハァスというむらの12にんのおとこたちが、こなをひいてもらうために、マイ・エデガというまちへいった。かえりみち、ひとりがなかまをかぞえたが、じぶんをかぞえるのをわすれたので11にんしかいなかった。「たいへんだ!だれかがいないぞ!」「きっとヒョウにやられたにちがいない!」さてそれからどうなった…? |
(他の紹介)著者紹介 |
わたなべ しげお 1928−2006年静岡市生まれ。慶應義塾大学文学部図書館学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) にしむら しげお 1947年、高知県生まれ。中央大学商学部、セツ・モードセミナー卒業。『絵で見る日本の歴史』で第8回絵本にっぽん大賞、『絵で読む広島の原爆』(文・那須正幹、いずれも福音館書店)で第43回産経児童出版文化賞など、数多くの賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ