蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119436087 | 917/ト/ | 1階図書室 | 66A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
池上彰が読む「イスラム」世界 : …
池上 彰/著
新行動経済学入門 : なぜ人はそれ…
池上 彰/監修
世界を動かす巨人たち宗教家編
池上 彰/著
知らないと恥をかく世界の大問題16
池上 彰/[著]
新・パンダ学 : 毛皮から新しいパ…
稲葉 茂勝/著,…
正しく疑う : 新時代のメディアリ…
池上 彰/監修
クイズで学べる!こども世界情勢
池上 彰/監修
ニュース年鑑2025
池上 彰/監修
お金のコンパス : マンガでわかる…
池上 彰/監修,…
池上彰の経済学入門
池上 彰/著
夢か現実か日本の自動車工業4
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業6
稲葉 茂勝/著,…
一気にわかる!池上彰の世界…2025
池上 彰/著
20歳の自分に教えたいアメリカ
池上 彰/著,「…
夢か現実か日本の自動車工業5
稲葉 茂勝/著,…
快適に安全に暮らす気象学
斉田 季実治/著…
池上彰の世界の見方 アフリカ : …
池上 彰/著
歴史で読み解く!世界情勢のき…中東編
池上 彰/著
夢か現実か日本の自動車工業3
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業2
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業1
稲葉 茂勝/著,…
時系列×テーマ別だから一冊でわかる…
池上 彰/監修,…
いのちをまもる図鑑 : 最強のピン…
滝乃 みわこ/文…
宗教を学べば経営がわかる
池上 彰/著,入…
トランプ人気の深層
池上 彰/著,佐…
思いが伝わる語彙学
吉田 裕子/著,…
知らないと恥をかく世界の大問題15
池上 彰/[著]
総決算 : ジャーナリストの50年
池上 彰/著
古代・近代・現代のオリンピック :…
稲葉 茂勝/著,…
部屋も心も整う片づけ学
近藤 麻理恵/著…
グローバルサウスの逆襲
池上 彰/著,佐…
はじめての経済学
ララ・ブライアン…
私たちはなぜ、学び続けるのか
池上 彰/著
ニュース年鑑2024
池上 彰/監修
こども経済学 : 一生モノの教養が…
池上 彰/監修,…
20歳の自分に教えたい経済のきほん
池上 彰/著,「…
ニュースがわかる国境学
増田 ユリヤ/著…
君に伝えたい「本当にやりたいこと」…
池上 彰/監修
気づくことで未来がかわる新しい人…3
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…5
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…6
稲葉 茂勝/著,…
幸せに生きるための政治
西田 亮介/著,…
人生に効く寓話 : グリム、イソッ…
池上 彰/著,佐…
一気にわかる!池上彰の世界…2024
池上 彰/著
池上彰の若い読者のためのアジア現…1
池上 彰/著
気づくことで未来がかわる新しい人…4
稲葉 茂勝/著,…
10代から身につけたい「伝える力」
池上 彰/著,く…
昭和の青春 : 日本を動かした世代…
池上 彰/著
気づくことで未来がかわる新しい人…2
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…1
稲葉 茂勝/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000764732 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
寸言力 |
| 書名ヨミ |
スンゲンリョク |
| 著者名 |
外山 滋比古/著
|
| 著者名ヨミ |
トヤマ シゲヒコ |
| 出版者 |
本阿弥書店
|
| 出版年月 |
2014.2 |
| ページ数 |
162p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
917
|
| 分類記号 |
917
|
| ISBN |
4-7768-1072-8 |
| 内容紹介 |
“あれよりはマシ”と思える人がいてくれないと、この世は闇だ。うるさい機械も進化して静かになるが、うるさい人間はいつまでも静かにならない…。『若竹』連載から選んだ外山滋比古の寸言集。 |
| 著者紹介 |
1923年愛知県生まれ。英文学者、評論家、エッセイスト。お茶の水女子大学名誉教授、文学博士。著書に「「人生二毛作」のすすめ」「失敗の効用」「日本語の作法」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
寸言>千言万言。思ったことを言わないのは“腹ふくるるわざ”、体によくない。短い言葉にして吹き飛ばしてしまおう。外山流人生の処方箋。 |
| (他の紹介)目次 |
日暮れて道遠し 友は愚人に限る 人は熟すと堅くて渋い 人語はきれいごとばかり ためるは易くすてるは難し 悪妻は良妻に勝る |
| (他の紹介)著者紹介 |
外山 滋比古 1923年、愛知県に生まれる。英文学者、評論家、エッセイスト。お茶の水女子大学名誉教授、文学博士。専門の英文学をはじめ、言語論、教育論など広範囲にわたり独創的な仕事を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ