検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本人の信仰思想のすがた  古代・中世篇   

著者名 中島 亮一/著
出版者 文芸社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116180399162.1/ナ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
910.268 910.268
おおかみ(狼)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300012019
書誌種別 図書
書名 日本人の信仰思想のすがた  古代・中世篇   
書名ヨミ ニホンジン ノ シンコウ シソウ ノ スガタ 
著者名 中島 亮一/著
著者名ヨミ ナカジマ リョウイチ
出版者 文芸社
出版年月 2003.3
ページ数 231p
大きさ 19cm
分類記号 162.1
分類記号 162.1
ISBN 4-8355-5212-1
内容紹介 文化史の光を当てながら、難解な信仰史・仏教思想史を解き明かす。博物館などに長年務めた著者自身の経験をふまえ、身近な生活習慣や行事とからめて分かりやすく解説する。古代・中世篇。
著者紹介 昭和3年兵庫県生まれ。東京芸術大学卒。神奈川県立博物館専門学芸員、兵庫教育大学教授、東京情報大学教授などを務めた。
件名 宗教-日本、仏教-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 オオカミはどんな動物?
2 人間とオオカミ
3 オオカミと生態系
4 オオカミ再導入とは
5 オオカミと暮らす


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。