山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

宗教哲学講義     

著者名 ヘーゲル/[著]   山崎 純/訳
出版者 創文社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115964033161.1/ヘ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石 平 黄 文雄 呉 善花
2014
韓国-対外関係-日本 中国-対外関係-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001321012
書誌種別 図書
書名 宗教哲学講義     
書名ヨミ シュウキョウ テツガク コウギ 
著者名 ヘーゲル/[著]
著者名ヨミ ヘーゲル
著者名 山崎 純/訳
著者名ヨミ ヤマザキ ジュン
出版者 創文社
出版年月 2001.11
ページ数 488,14p
大きさ 22cm
分類記号 161.1
分類記号 161.1
ISBN 4-423-17134-1
内容紹介 ベルリン大学における、宗教哲学の体系化に成功した1827年の講義と死の直前の31年の講義の要約を訳出してその全貌を示したもの。ヘーゲルの宗教理解の二面性がいかに豊かな知見と発想に支えられているかを明らかにする。
件名 宗教哲学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 戦争と平和(中国人は戦争を肯定する
北朝鮮侵略の危機と向き合っていた韓国 ほか)
第2章 文芸と儒教(中国思想は仏教以前と以後で大きく違う
中国人の考え方の基本は現世的な実利主義にある ほか)
第3章 我が国自慢と韓流(中国文化は韓国ルーツというウリナラ自慢
韓国五〇〇〇年の歴史という嘘 ほか)
第4章 和と文化力(日本語を学んで礼節を知る
古きよき東洋は日本の中に生きている ほか)
第5章 国家社会とユートピア(夜ぐっすり眠れる国、きれいな空気を吸える国
「移民が可能であれば韓国を離れたい」韓国人 ほか)
第6章 善隣と謝絶(今は交際を謝絶すべきとき
韓国軍人大統領の自責と自己反省 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。